2019年10月 5日 (土)

10月5日の庭

昨日は友人が電話をくれ、ちょうど秋祭りで甘酒を作ったので持ってきてくれると言いますが、私も主人も甘酒は飲まないので、代わりに、彼女が手作りしたというお味噌と辛子付けをいただくことになりました。

10月といえば秋祭りの時期ですね。

うちの辺りお祭は今年は19日と20日だそうですが・・・・

よく見ていませんがキンモクセイはまだ香っていないようです、去年の今頃は上信越を旅していて、東京の娘のところに行ったらご近所のキンモクセイが咲いていたのでした。

Pa050897

堂々と咲いている今朝のノボタングランディフォーリア。

結局、今年はこの1芽で終わりそうです。

Pa050902 育苗箱に並べたポットの陰で何やらピンクのものが見えると思って引っ張り出したら、去年、花友さんにいただいたピンクのアキギリのようです。

Pa050908 路地にフェンスから身を乗り出すように咲いたアメジストセージ。

思ったように咲いてくれました。

Pa050909 路地の反対側ではオシロイバナ。

人が路地を通れなくなるほど繁るので、ちょいちょい私が刈り込みます。

Pa050901 ↑好きな光景

カラスノゴマとツユクサ。

Pa050912 昔からあるノコンギクがようやく咲き始めました。

Pa050913 中庭の石積みから何か咲いてると思ったら、ルリスズカケ?

徳島のTさんから頂いた花です。

Pa050915 スミレイワギリソウは今朝も可憐に咲いています。

咲きあがったばかりの花のほうが紫の色が濃いですね。

今朝は電気屋さんが、家の中の電気の不具合をあちこち直してくれていますが、先ほど終わったようです。

主人は今年初の芝刈りをしていましたが、これから久々に実家に行って来ようと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34192263

10月5日の庭を参照しているブログ:

コメント