2019年10月 6日 (日)

実家のコスモス畑とハゼ干し

昨日は半月ぶりで実家に行ってきました。

母も元気そうで安心です。

畑が去年にもましてコスモス畑になっていました。

いまどき車で走っていても休耕田で咲いているコスモスをそれほど見かけないので、実家の畑はコスモスに限っていえば成績が良いです。弟も去年より良く咲いていると言います。考えたら、去年は8月に雨下降らなかったので、水を欲しがるコスモスにとっては雨が適度に降った今年は条件が良かったようです。

Pa050925

↑昨日は綺麗な青空が広がったので、コスモス撮影にはもってこいでした。

Pa050926 実家の畑から眺める景色。

稲田も色づき始めて、あと10日もすれば稲刈りでしょう。

Pa050923 母が去年買ってきたバラ苗のうち、真っ赤なバラが咲いてました。

Pa050924 これも去年買ってきたバラ、ブルームーン。

丈夫で良く咲くバラですね。

Pa050917 道中見かけたハゼ干しの光景。

最近はうちの周辺ではあまり見かけなくなりました。

Kimg2376 実家からの帰り道、今まで行ったことのなかったうどん屋さんへ、

セルフではなくかけうどんを注文したら、しょうがとネギが別皿にたっぷりと添えられてきました。

寒がりの私は、しょうがを全部使いました。

美味しいうどんでしたが、結構量が多い。

セルフではなくてもお値段も手ごろで、また立ち寄ろうと思いました。

でも、昨日は土曜日だったので、お昼は混みあったらしく名前を書いて並んでいたようです。

私たちが行ったのは1時半でしたが、その後もひっきりなしにお客がきていたので、うどんすきの間では有名なのかな?回転してまだ1年とありましたが・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34192319

実家のコスモス畑とハゼ干しを参照しているブログ:

コメント