山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のセツブンソウ・・・ようやくブドウ糖を与える | メイン | ド根性クリスマスローズその後 »

2020年2月 6日 (木)

2月6日の庭・・・・コバイモも芽を出し始めて

今日の作業は結局、カイヅカの剪定とその後始末(まだ終わってない)例によってクリスマスローズの植え替えを5株ほど。ルリハコベなどは地植えに。

その他にも球根類の植え替えを10鉢ほど。

実家に行こうかと母に電話したら、母は弟にアッシー君を頼んだので、息子一家が来るときに一緒に来てくれれば良いというので、実家行きはパスしました。おかげで、この寒さの中、ほぼ外で過ごしました。お昼休憩の後は、部屋の掃除などもしましたが・・・息子の帰省に合わせた掃除は、夜にちょこちょことやっています。

そういえば、昨夜は退院後初めて赤ワインをグラスに一杯と半分ほど飲みました。おつまみは前に三越で買ってきた干しイチジク(赤ワインによく合います)ゴーダチーズ、ハンバーグ、サラダなど。最近は国産ワインも美味しそうなのが出てるけど、結構、値が張るのが多いので、チリのコノスルにしました。

P2060888

↑コバイモは今のところ4ポットで芽を出しています。

↑のポットの株はどうやらミノコバイモかな?花も咲きそうな雰囲気です。

P2060887 カンアヤメは今頃になって、まずまず咲き始めましたが、例年も今頃から咲くことが多いです。

P2060891 花友さんから苗でいただいたシレネ・レッドキャピオンヶ寒いうちから派手な色で咲き始めてくれるので、今の時期の畑の彩りにもってこいです。

今年は河津桜の株もとに植え込んでますが、その河津桜の開花はここにきて寒波襲来なので、ちょっと遅れ気味ですが、連休までには咲くのではないかと・・・・息子のお嫁さんに見せてあげたいですね。

P2060893 ↑新潟の花友さんにもう5年以上もまえにいただいたロミエウクシー。

開花直前です。

明るい黄色がなんとも言えません。

P2060892 バニー咲きビオラ?が畑でなんともう咲いていました。

これ、去年、タキイで種が売られていて、私も買ったつもりが注文し忘れていたものです。

徳島のTさんが、ちゃんと種を買って育てていた苗を、先日お邪魔した際に2株いただいていたのです。

明日こそは、忘れずに、良い器に植え替えてやりましょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34201765

2月6日の庭・・・・コバイモも芽を出し始めてを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック