2020年3月 8日 (日)

バイモ、開花

昨夜からの雨はかなり降ったようで、今日の昼前にようやく雨が上がりました。

雨が上がったので、何でも作業が出来そうですが、実家の畑に行くにはちょっと土が湿りすぎていそうなので、本日は家から一歩も出ずに過ごしました。買い物も昨日のうちに済ましてあったので、特に出る必要もなく、たまにはこういう日も良いものです。

今日は主に、庭の草取りと、芝生庭の草取りを済ませました。

苔の中から生えてきた草や芝生に映える草は一本一本、手で取るので時間がかかります。

でも今、これをしておかないと、来年の庭と芝生がひどいことになるので・・・

P3081660

↑バイモの球根を手に入れたのは、もう30年以上も前のことです。

たぶん、その頃はまだHCがなく、生協のカタログで見て注文したような?

こんな地味な花が気に入ったのですから、山野草好きになる素地があった筈です。

P3081659m バイモの咲き姿・・・

うつむいて咲く花が昔から好きだったようです。

うんと以前、庭に来ていた庭師の方たちに丁度芽が出たバイモを踏まれたことが続いて、庭師さんに来てもらうのをやめました。先日、花仲間の人たちと話していたら、皆、同じような経験をしていて笑いました。(^^;)

植木屋さんや庭師さんって、木は大事にするけど、足元の花はなんとも思ってないんですよね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34203947

バイモ、開花を参照しているブログ:

コメント