2020年4月16日 (木)

荘内半島へ

お天気が良いのは今日までらしいです。

なので、今日も朝から布団干し、シーツの洗濯、芝生の草抜き、ビオラの葉ながら摘みなど必至で働きました。1時半ごろ、作業一段落したので、眺めの良いカフェへでもお昼ご飯を食べに行こうかと。

主人はすでにうどんを食べてきたらしいのですが、一緒に行くというので屋島以来で一緒に出掛けました。夫婦でのお出かけは週一程度がちょうど良いです。

ほんとはもっと近くの隣町のカフェに行く予定が今日は定休日だったので、足を伸ばして荘内半島の先端近くまで。

Kimg2862

↑料理ができるまで外で撮影。

景色が良いのでデジカメを持ってきたら良かったと思いましたが、あとの祭り。

↑ハマダイコンの花が咲く向こうに飯野山など。

ここには今まで3度来てますが、最初は冬の雨の中。

次は友人と来たら定休日。

今日は気候も良くてロケーションも最高でした。

Kimg2870 ↑店内のインテリアもしゃれてます。

今日は私たち以外は1組だけ。間隔も5m以上離れてるので、心配なし。

でも、4月22日から当分休業されるとか。オートキャンプ場に隣接しているので、よそからのお客さんを敬遠してるのかも。

Kimg2871 主人はもうお昼は食べていたので、アイスコーヒーとケーキ。

アイスコーヒーが随分たっぷりとありました。

Kimg2872 私はお昼ご飯なので、クロックムッシューとホットコーヒーで。

美味しかったです。

Kimg2867 海辺からカフェを眺めたところ。

Kimg2873 この店の近くに花友達の家があるので、帰りにアポなしで寄ってみたら、いました。

我が家から差し上げたハルオコシが咲いてました。

本家の我が家では今年は咲かなかったのに(^^;)よくあることですが。

主人を待たせていたので、彼女の庭を眺めたのは30分ほどですが、目の保養になりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206571

荘内半島へを参照しているブログ:

コメント