山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 本日のシャクヤク・・・・淡いピンクも開花 | メイン | 花友さんのバラのお庭へ »

2020年5月13日 (水)

5月13日の庭

今日は撮影時間が10時を過ぎてしまったし、陽射しが昨日より強くてギラギラ画像ばかりになりました。

義妹ともう一人の友人が庭を見てくれるらしいので、庭の掃除をしたり家の中も掃除したりで、ちょっとバタバタしました。明日も花友さんがみえるので、どうしても掃除しておかないとね。

庭や畑のホースもいつもは出しっぱなしなのですが(何しろあちこち広いので、長いホースが3本あり、それを全部片づけるとなると毎日はとてもとても)それも片付けたりで・・・

強風でウバメガシの葉はこの前掃いたばかりなのに、また落ちているし・・・

かといって、折角綺麗に咲いた花なので誰かに見てもらう方が励みになるし…いろいろ大変です。

P5136755

先日ぐらいから咲きはじめたビスカリアのブルーの花が素敵です。

ビスカリアを知ったのはもうかれこれ30年近く前になるでしょうか。

ガーデン雑誌の草分けともいえるBISESを創刊ぐらいから買って読んでましたが、その頃にBISESに載っていた花でした。創刊を調べると1992年と言いますから、やっぱり30年近い昔ですね。

創刊辺りから10年ほどは時々買っていたのですが、その後はどれも同じような感じになったので止めました。

P5136753 ↑フランスタンポポという珍しいタンポポも咲きました。

まだ日本では流通してないようです。

P5136724 本日のディスタントドラムス

花色が微妙に昨日とは違ってきました。

P5136732 思いがけない場所で咲いたチリアヤメ。

植えてある本来の場所は今の時期、いろいろな樹木や宿根草の日陰になるので、花が咲かないようです。

P5136734 終わった花もありますが、しのぶれどが今日も美しく咲いています。

P5136736 キングもぼつぼつと咲きだしました。

P5136738 一年前に買ったフィオーレは地植えにしたので蕾も多そうです。

P5136751 ニオイバンマツリが一気に咲き進み、色が白っぽくなりました。

これも夕方の香りがすごいです。

P5136758 レイニーブルーも咲きはじめているので、テラコッタ鉢とはいえ、あまり重くないので、中庭のほうに持ってきました。

しのぶれどと比べたら、花はかなり小さいですが、花数が多いです。

P5136763 夕方4時半ごろ、義妹たちも帰ったので、芝生を眺めたら西日が良い感じです。

P5136764 ↑色の濃い草みたいなのはネジバナ。

ついこの前までネモフィラが綺麗でしたが、ここのところの暑さにやられて花が終わったので、昨日、抜いてしまいました。

代わりにビスカリアが咲きだしています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208303

5月13日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック