5月3日の庭…粉粧楼咲く
結局、夕方になって小降りになったので、外に出てクリスマスローズの花切りの続きを。
と言ってもやはり全部はできず、でも全体の半分ぐらいは終わったでしょうか。
雨の日はクリスマスローズの植え込みに入ると着ているものが濡れるので・・・
↑粉粧楼が咲きました。
↑今年の粉粧楼は蕾が多いです。
今年も種を採らなくちゃ
そういえば、昨日はフェリシアの濃いブルーの種を採りました。
トロリウスは好きで、今年は4株取り寄せましたが、昨日もまだ1株買ってきてしまいました。色の淡いのがそうです。これもうまくいけば種採取できるので・・・
北アルプスに咲いているシナノキンバイとちょっと似てるでしょう?
コリダリスももうすぐ終盤ですね。
シンフィアンドラ・ザンゼグラは昨日までの・強い日差しで弱っていたので、木陰に取り込みました。
去年まで傍に植わっていた大きなマキの木を主人が業者さんに頼んで切ってもらって、日当たりが良くなったからでしょうね。
実生で育てているキレンゲショウマはもう草丈20センチにはなりました。
ほかの株もまずまずです。
レンゲショウマは入院中に枯らしたかと思ったら一応生きてました。
別場所にも植えたチゴユリとタツナミソウがツーショットで咲いて・・・
我が家はこの時期どこもかしこもタツナミソウだらけです。
今年初めて咲いたペトレアはその後三花が日ごとに大きくなり、花色も濃くなって見ごたえがあります。
これは種から比較的簡単に育ちます。
小さなランが咲いたので、主人に鉢を吊るしてもらいました。
コメント