2020年5月 3日 (日)

庭の苔が綺麗

今日は1週間ぶり以上でようやく雨が降りました。

この一週間というもの、水やりが大変でしたが、やっと今日は解放されました。

思ったより早く昼前から降り始めたので、作業は後回しにして昼過ぎから美容院に行ってきました。

美容院もお客さんは少ないです。

このコロナ騒ぎで、賑わっているのは園芸店だけでしょうか。昨日、立ち寄った園芸店は野菜の苗などもたくさん売っているので、ちょうど夏野菜の植え時とあってほぼ満車。中には子供連れの方もいて、こういうところで暇つぶししてるんですね。

美容院の帰り、近くの結構大きなショッピングセンターに寄ったら、本屋の紀伊国屋やユニクロ、その他のテナントは店を閉めていました。東京の息子のところの孫に絵本を送ってやろうと思っていたのに、当てが外れました。あとで息子のお嫁さんにちょっと久しぶりで電話したら、やっぱり男の子の孫が講演などで思いっきり遊べないので、欲求不満になってるそうです。全く都会の子供がいちばん可哀そうですね。

P5036136 

雨が降ったので、苔がとても綺麗です。

傘をさして、苔の中の草を1時間弱抜きました。

このホウチャクソウ、よく見るときれいですね。

どこで買ってきたか思い出せませんが・・・

P5036142 庭の大株ツツジ2株。

今からは赤紫のが見ごろを迎えます。

P5036141 庭池の向こう側にはあまり来ないので、シャリンバイが咲いているのを今日初めて発見。

P5036139 つくばいは以前からあったと思うけど、主人がどうやら直したようです。

P5036138 ブロック塀横に植えた1株のチゴユリがこん名に広がりました(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34207670

庭の苔が綺麗を参照しているブログ:

コメント