2020年6月15日 (月)

実家の畑で・・・・シャインマスカット大きくなる

昨日は湿度が高くて、相当つかれたのか、夕方に寝てしまいましたが、かといって夜もまあまあ寝たようです。梅雨時は昔から体にこたえますが、ほかの人もそうみたいですね。

考えたら、去年の今頃は貧血がひどくてしゃがんでいて立てるたびに頭がくらくらしていました。

そして去年の7月8日に緊急入院だったのでした。

それから比べると、今年はたまに立ち眩みはしますが、畑仕事も庭仕事も山歩きもやろうという欲があるので、身体が元気なんですね。

今日は午前中に歯医者の予約が入っていたので、その前に少し庭掃除など。

予報では快晴みたいでしたが、実際は曇りがちでした。昼前には治療は終わり、帰りに買い物に。たまたま5%オフの日だったので、芝生花壇に植え込むジニアやトレニアなど買い込みました。お昼を食べたら義妹が所用でやってきたので、一緒にコーヒーを飲みジャカランダの花など見ます。

義妹が帰った後は私は実家の畑でした。

今日はカメラは持ち出さず、実家の畑で撮ったスマホ画像のみです。

Kimg3054

↑シャインマスカットも実が少しずつ膨らんでいます。

食べられるようになるのかな??

実家に行く途中でHCに立ち寄り杭や支柱を買い込み、シャインマスカットの支柱を補強してきました。

Kimg3055

キュウリも大きなのが4本なってました。

Kimg3056

千両ナスは2個、

長ナスも実をつけ始めていて、来週には収穫できそうです。

Kimg3057 ミニトマトだったかフルーツトマトだったか・・・・

Kimg3060 今年初めて植えたエンサイ(空心菜)も大きくなるのが早いようです。

Kimg3061 こちらはパクチ-。

Kimg3058

本日の収穫です。

キュウリとトマトは夕食で食べました。

明日は自宅の庭仕事を頑張らなければ・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34210476

実家の畑で・・・・シャインマスカット大きくなるを参照しているブログ:

コメント