2020年7月15日 (水)

ヒオウギようやく

今日から3日間は雨もおやすみらしいです。

来週には梅雨明けしそうな気配ですね。

今日は庭仕事や畑仕事が本格的にできそうでしたので、午前中からせっせと精を出しました。

気にかかっていたペルシカリア、ワットソニアなどを株もとからひもでくくり、倒れないようにします。ついでにサルビアカラドンナなども縛っておきました。

その勢いで畑の草抜きを始め、ついでに通路にはみ出ている葉や枝も片っ端から切っていきます。

1時前には汗をかきながら作業を終えました。

午後はお昼を食べてから、母に持っていくための餃子を作り、出かけました。

実家でも2時半ごろから6時までみっちりと畑仕事でした。

帰宅したら、3日ぶりでビールを飲みました。さすがに良く動くとビールが欲しくなります。

値引きになっていたステーキ肉を買ってあったので、久々にロース肉のステーキを。主人はステーキがあまり好きではないので、主人にはホッケを焼きます。今日も採れたてのキュウリやミニトマトが付け合わせでした。

P7156112

↑今日は昼過ぎまで時折青空も出たので、青空背景にヒオウギの花。

種がこぼれたのか今年は増えて3株になっています。

P7156109 雨が降ったり止んだりしていた間はうまく咲けなかったようですが、止んで陽射しが出るとちゃんと咲きますね。植物は正直です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34212498

ヒオウギようやくを参照しているブログ:

コメント