2020年7月13日 (月)

ルリタマアザミ

昨日は一日降らなかったけど、今日はまたまた雨予報でした。

案の定、午前中から降り始めました。

今朝は友人からの電話が立て続けにあって、一人は7月初めに白内障の手術をしたばかりの友人からでした。彼女は諸事情があって、普通は片目ずつ手術することが多い白内障の手術を全身麻酔で両目一度にしてもらったようです。3泊4日で入院したようですが、今も運転は目が疲れるのでほとんどできないとか。

最近、身の回りでも目の不具合がある人が多く、そういう方はほぼ運転が苦痛になっているようです。幸い我が家は主人も私も特に目の不具合がないので(老眼はしかたないですが)運転も普通にできるのが有難いです。

その友人の電話に続いて、昨日、いなりずしを持っていった友人からもお茶を飲みに来ないかという電話。話しているうちに、まだ昼前だったのでランチでもいいねという話になり、友人宅迄迎えに行きました。ランチのことは後ほどの記事で。

庭の撮影は今日は3時ごろの撮影です。

P7136083

↑ルリタマアザミが咲きはじめていました。

どうやら去年の秋に白花の株を買ったようです。

このブログを検索しましたが、以前のルリタマアザミの記事が出てこないので、以前、私が育てたのはブログを始める前のことという訳ですから、もう25年ほど前のことでしょうか。

その時は種から育てましたが、暑い時期に咲いたので、あまり綺麗なブルーが出なかったのとカブもひょろひょろしてうまく育たなかったので、それで懲りてもう育てなくなったと記憶しています。

P7136080 それが株を買って適当に地植えしておいたらこれが結構強いのですね。

P7136084 これで宿根さえしてくれれば言うことなしですが・・・

P8313393 ↑因みにルリタマアザミはヒゴタイの仲間だそうで、↑以前、阿蘇で見てきたヒゴタイですが、ほんとに良く似てますね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34212322

ルリタマアザミを参照しているブログ:

コメント