2020年9月21日 (月)

9月21日の庭

今日は久しぶりで8時頃に庭や畑を見て回りました。

朝は寒いぐらいで、Tシャツの上からウインドブレーカーを羽織っていたほどでした。

たった2週間でこれほど涼しくなるものなんですね。

P9218833

↑花が咲いているノボタンの鉢を半日陰の部分から出してきて、主人に中庭の庭石の上に置いてもらいました。咲いているのなら、少しでも目に付く場所が良いですね。

P9218831

バックで繁りに繁っているのはカイヅカイブキに絡んだハゴロモジャスミンです。

P9218826

スズムシバナも朝のうちはとても綺麗ですね。

P9218825

入院前は花芽だったエキザカムも咲きはじめました。

P9218834

畑では草丈15センチぐらいのヤブランが咲いてますが、これは大きくなるヤブランと同じなのかな?それとも別物?ヤブランは植えた覚えもなく、多分、鳥の落し物からなので、さっぱりわかりません。

P9218838

ユーパトリウムも咲きはじめましたね。

P9218840

カラスノゴマもやっぱり朝のうちが綺麗です。

P9218851

絶えてしまったかと思っていたショウジョウソウも1株だけ残ってました。というか一年草なので種がこぼれたのですね。

P9218849

リュエリアがようやくまとまって咲くようになりました。

P9218850

綿の花の果実が弾けました。

いわゆる綿花です。

P9218852

シクラメンの鉢を移動させていたら、なんと花芽が上がってました。

これは何という品種なのかな?

また明日にでも調べるとします。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34216726

9月21日の庭を参照しているブログ:

コメント