2020年9月20日 (日)

入院中に咲いてた花・・ノボタングランディフォーリアなど

庭の花は1週間でもずいぶん開花状況が変わりますが、2週間も留守にしていたので、かなり咲きあがった花がありました。

今朝は10時に主人が病院まで迎えに来てくれたのですが、そのまままっすぐには帰らずに隣の市の大型HCに行き、種まき用の用土など購入(思い物はまだ持ってはいけないので主人に持ってもらう)お墓にも行ったりでした。ほんとは私の入院中に主人にお墓の草抜きとお花を上げるよう頼んでいたのですが、主人はなんとお墓も仏壇もお世話をしてなかったようです(なんちゅうこと)幸い、草は夏に徹底的に抜いた後、日照り続きだったので、あまり生えてなくて助かりました。

P1018801

いちばん大株のノボタングランディフォーリアが花芽を2つあげて咲いていました。

これ、去年は8月末に咲いたと思うので、今年は遅れていますね。

P1018797

花の芯が紅いのは開花2日目だったかな?

もう1株、子株の方も遅れて咲きそうな気配があります。

P1018789

オルトシフォンラビアツス・・・・私の庭では古株の部類に入ります。

P1018795

これもたぶん入院中に咲いてるだろうと予想していた原種シクラメンヘデリフォリウム、

白花です。

株もとにうじゃうじゃ花芽が見えているので、まだまだ咲いてくれますね。

P9208809

画像を撮ったのは午後も2時を過ぎてからだったので、ちょっとくたびれてますがカラスノゴマ。

P9208811

3~4年前に植えたヤマザクラと思って買った桜が、今年も秋の花を咲かせていました。

結局、帰宅した後も、一休みするのもそこそこに、荷物の片付け、草抜き、水やり等立て続けに作業をしてしまいました。(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34216657

入院中に咲いてた花・・ノボタングランディフォーリアなどを参照しているブログ:

コメント