山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 白花ヒガンバナにアゲハチョウ | メイン | 本日の庭仕事 »

2020年9月26日 (土)

カフェでは山野草とお庭を楽しむ

入院中に山仲間の方が高松の山野草の多いカフェに行かれたそうで、また行きましょうと誘われていました。

丁度、水仙の球根を去年から差し上げる約束をしていたので、球根を持っていきかたがたカフェに連れて行ってもらうことになりました。観音寺の山仲間の方もでてきてくれることになったので、二人に先日ポット上げした雲南サクラソウの苗や秋咲きスノーフレークのポットも持っていくことにしました。

P9269082

↑カフェの店内に飾ってあった白花ヒガンバナ。

飾ってあるテーブルは大きな火鉢?中国製のようでしたが、素敵でした。

普通の赤いヒガンバナも大きめの花瓶に生けてありましたが、うちも玄関に行けてみようかな?なんて思ってしまいました。

P9269078

カフェの入り口には赤い暖簾。

P9269079

窓際の席だったので、お庭が良く見えます。

讃岐の庭なので、我が家の庭と同じような木々が植わっています。

うちと同じでウバメガシの枝がぴんぴんと出ているのは微笑ましかったです。

P9269083

ランチは和風かな?

小さいけどタイの尾頭付きの焼き物で、私の退院を祝っていただいてるようで嬉しかったです。

オクラも勝手にどうぞと書いてあって、Pさんはオクラをいただいてましたが、買うと結構な値段がするのではないかな?

P9269086

帰りがけに庭に置いてある山野草や植木の鉢をみせていただきましたが鉢の数がものすごくて、あれでは水やりが相当大変でしょうね。

花の咲く山野草よりも、↑のようなムラサキシキブとか低木の類が多かったようです。

我が家のように園芸種を植えず、緑主体のお庭でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34217017

カフェでは山野草とお庭を楽しむを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック