2020年9月24日 (木)

原種シクラメン、ホワイティアエ開花?

つい先日、花芽を見つけたばかりの原種シクラメンが本日の開花でした。

原種シクラメンは品種によって開花時期がある程度決まっていますので、開花時期で品種を特定するとホワイティアエのようですね。

去年は10月7日に開花記事を載せています。グラエカムとヘデリフォリウムの交配種ということです。

種まきは2017年ぐらいでしょうか。

P9248969

↑球根は去年より一回り大きくなったようです。

P9248971

横から眺めたところ。

花の芯が濃いピンク色になるのが特徴です。

原種シクラメンもいろいろ種まきしているうちに種類も数も増えましたが、この入院で木から鉢を吊るした板株は主人が水やりしそこなったか、かなりだめになったのも出たようです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34216908

原種シクラメン、ホワイティアエ開花?を参照しているブログ:

コメント