10月8日の庭・・・・雨の1日でした
台風が秋雨前線を刺激していて、昨夜から雨が降り続いています。
朝も少し弱くなる時間帯もありましたが、ほぼ止むことのない雨でした。
この雨ではさすがに作業もできないし、昨日は午前も午後もずっと作業をしたので骨休めを兼ねて高松に行くことにしました。先日から高松市美術館で葛飾北斎展をしているのでそれを見るのと、美術館近くなので三越の北海道展に行こうと決めました。娘に電話すると娘も午後2時ごろまでは空いているというので、それからすぐに支度をして出発しました。
庭の花は雨の中でしたが、傘を差して、一通り眺めてきました。
畑に出てみたら、雨なのに野鳥が飛び回っています。
なんとブロック塀にとまっているシジュウカラらしきのが、何かつついていたので、シャッターを切りました。ブロック塀は邪魔ものがないので、シジュウカラが良く見えましたが、今の時期はまだ木の葉が繁っているので、木にとまられたら撮影は難しいです。
モニターで画像を確認すると、イラガのマユをついばんで中の幼虫を食べているんですね。有難い鳥です。それにしてもあの毒を持ったイラガの幼虫を食べてもなんともないなんてすごい。ブロック塀にとまれるというのもすごい。数年前には車のミラーに横になってとまってました。こんな器用なことができるのはシジュウカラぐらいでしょうね。
今年はカシワバアジサイが早くも赤く染まっています。
例年、こんなに早く染まっていたかなぁ?と思ってるのですが・・・
少しの間花を咲かせるのを休んでいたアメリカンブルーですが、切り戻しをしたところ、また咲き始めました。なのに今日みたいな雨の日では映えませんね。
ヘブンリーブルーも雨に打たれて可哀想・・・
今はまだ風が吹いてなくて良いのですが、このうえ、台風本体がやってきて強い風が吹いたら庭の花も倒れまくりなんでしょうね。
畑の方のヘブンリーブルーはまだこんなに小さな花芽しか上がっていません。
開花は10日も先かな?
通路際のノコンギクもようやく咲き始めようとしているようです。
ユーパトリウムとミズヒキのツーショット。
アメリカコマクサの元気なことには驚きます。
今日は朝から寒かったので、ヒートテックがすぐ出る場所にあったので、ヒートテックの上から綿のチョッキ、ジャケットという格好で高松に出かけましたが、それでもちょうどよいぐらいでした。車の温度計が山地を走る辺りでは16℃しかなかったのですから・・・
台風が行き過ぎればまた25℃ぐらいに回復するそうですが、こんなに急に寒くなられたら苗が育たなくて困りますよね。
コメント