2020年10月 9日 (金)

10月9日の庭・…今日も雨です

夜中に一度目覚めて眠れなくなったので、今朝は9時近い起床でした。(^^;)

夜のうちは意外にも雨音はせず、朝も最初のうちはあまり降ってなかったのですが、そのうちやっぱり降り始め、夕方になった今も時折激しく降っているようです。

雨がまだそれほど降ってないうちは草抜きを少し。

それでも次第に降り始めたので、主人と二人で隣の市のコメリまで用土を買いに出かけました。

ついでに、この前から炊飯器の調子が悪かったので、炊飯器もコメリで購入です。

Pa099689

↑こんな雨の日なのにハイビスカスがちょっと久しぶりで開花です。

Pa099687

朝のうちはまだ雨もそれほど降ってなかったので、ヘブンリーブルーも綺麗でした。

ただ、曇り空では色がね~。

Pa099688

9月22日に西条の産直で買ってきたプレクトランサス。

プレクトランサスは10年ほど前に育てたことがありますが、その後、あまり手を出してませんでした。

Pa099686

シュウカイドウは秋が深まるにつれてあちこちで花を咲かせています。

Pa099693

中庭周辺のモンゴルノギクが咲き始めました。

ノギクが咲くと秋も深まったように感じます。

Pa099694

肌寒いので、種まきポットもあまり覗き込んでませんが、カスミソウが発芽してきたようです。

Pa099695

これはバージニアストックかな?

種は一昨年採取のものだったようなんですが・・・

一昨年も去年もバージニアストックがうまく発芽しなかったので、久々の発芽かも・・・

Pa099696

オキザリスボゥイーもこの前から見かけますが、つい撮影しそびれてしまいます。

いつもこれが群生する場所は今年はクロバナロウバイが繁っています。(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34217898

10月9日の庭・…今日も雨ですを参照しているブログ:

コメント