2020年10月11日 (日)

ホトトギス、フィレールが開花

台風が通過した後は再び蒸し暑くなってきました。

畑に出ると、やぶ蚊が最後のあがきなのか、必死で食いつこうとするので大変です。

向こうも子孫が残せるかどうかがかかっているので死に物狂いですね。(^^;)

昨日は庭仕事を頑張りすぎたか、早くから寝てしまいました。

今朝もやぶ蚊に刺されながらも草抜きを少ししてましたが、岡山に行くつもりだったので、いい加減に終えて支度をしました。

Pa119768

↑バラのフィレールが一輪だけ咲きました。

綺麗なピンクです。

Pa119761

ホトトギスもやっとこさで開花です。

かなり蔓延り系のホトトギスだと思っていましたが、今年の日照りと猛暑が災いしたのか、さすがにかなり枯れました。

↑畑のクリスマスローズ近くに植えた株だけがかろうじて生き残ったようです。

Pa119760

去年は大した世話もしなかったのに、びっくりするほどたくさん咲いたのですが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34218008

ホトトギス、フィレールが開花を参照しているブログ:

コメント