菜飯用の大根葉の炊いたのと、先輩のパエリア 実家では今日も大根を間引きしてきました。 根っこの白い部分も一緒に茹でて刻み、ごま油で炒めてめんつゆで味付けします。 これをご飯に混ぜ込むと菜飯かな? ビタミン補給に良いのでちょくちょく作ります。 ↑大根の根っこがかなり大きくなってきたので、白い部分が目立ってきましたが・・・ 今日は子持タカナというのを植え込もうと思いましたが、時間がなくて諦めました。 昨日は大学の山登りの先輩方とのグループライン、そして高校時代のバレー部仲間とのグループラインが盛り上がって賑やかでした。 ↑二期上の女性の先輩から送られてきたパエリア画像。 何と、サフランもお庭で咲いたサフランから採取したとか・・・ いくつぐらいの花があればパエリヤができるのか次回尋ねてみるとしましょう。 お鍋はすき焼き用のお鍋だとか。いいアイデアですね。 私も今度真似してみようかと思います。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34222962 菜飯用の大根葉の炊いたのと、先輩のパエリアを参照しているブログ: コメント
コメント