2020年12月31日 (木)

ロウバイほぼ落葉

昨日から北西の風が強く吹いていて、当地では雪こそ積もりませんが寒いです。

折角一昨日、庭掃除をしたのに、またまた庭がマツの葉っぱで汚れてしまい、うんざり。

10時半に年内最後の生協がサーモンとお肉を届けてくれた後、車で買い物とお墓でした。

お墓掃除を早くしすぎたので、年内にもう一度行かねばと思っていたら今日になってしまいました。

案の定、昨日から今日にかけての強風でまたまた山のアベマキなどの葉っぱがお墓の中に飛んで来ていて拾うのに10分ほどかかりました。お花も入れ替えて明日のお正月に向けて綺麗になりました。

お昼過ぎに帰宅してから黒豆を炊く準備。そして畑に出たら・・・

Pc313298

強風でロウバイのあれほどあった葉っぱがほぼ散っていました。

その代わり散った葉が畑のあちこちに‥‥それを拾っていました。

Pc313299

バックが青空だと暖かそうだけど、今日は寒かったです。

山に行くときを覗いて、あまりタイツ類は着用しない私ですが、今日は珍しく薄手のタイツを着用です。

Pc313295

葉が散ったので、畑の向こうオお宅が良く見えるようになりました。

Pc313303r

ダイヤモンドリリーはさすがに終わりましたが、ネリネはまだ咲いています。

2時ごろ、休憩しようと家に入ったらどうものどが痛いし、風を引き始めたようです。

急いで葛根湯を飲みました。

新年早々から風は引きたくないですし、このご時世では発熱などしようものなら大事ですから・・・

幸い、よく効いたようで、今は大丈夫で夕方から黒豆を炊いたりおせちを詰めたりなどしてます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34223280

ロウバイほぼ落葉を参照しているブログ:

コメント