山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月30日の庭 | メイン | 新年のお酒は »

2020年12月31日 (木)

ロウバイほぼ落葉

昨日から北西の風が強く吹いていて、当地では雪こそ積もりませんが寒いです。

折角一昨日、庭掃除をしたのに、またまた庭がマツの葉っぱで汚れてしまい、うんざり。

10時半に年内最後の生協がサーモンとお肉を届けてくれた後、車で買い物とお墓でした。

お墓掃除を早くしすぎたので、年内にもう一度行かねばと思っていたら今日になってしまいました。

案の定、昨日から今日にかけての強風でまたまた山のアベマキなどの葉っぱがお墓の中に飛んで来ていて拾うのに10分ほどかかりました。お花も入れ替えて明日のお正月に向けて綺麗になりました。

お昼過ぎに帰宅してから黒豆を炊く準備。そして畑に出たら・・・

Pc313298

強風でロウバイのあれほどあった葉っぱがほぼ散っていました。

その代わり散った葉が畑のあちこちに‥‥それを拾っていました。

Pc313299

バックが青空だと暖かそうだけど、今日は寒かったです。

山に行くときを覗いて、あまりタイツ類は着用しない私ですが、今日は珍しく薄手のタイツを着用です。

Pc313295

葉が散ったので、畑の向こうオお宅が良く見えるようになりました。

Pc313303r

ダイヤモンドリリーはさすがに終わりましたが、ネリネはまだ咲いています。

2時ごろ、休憩しようと家に入ったらどうものどが痛いし、風を引き始めたようです。

急いで葛根湯を飲みました。

新年早々から風は引きたくないですし、このご時世では発熱などしようものなら大事ですから・・・

幸い、よく効いたようで、今は大丈夫で夕方から黒豆を炊いたりおせちを詰めたりなどしてます。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34223280

ロウバイほぼ落葉を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック