2020年12月 3日 (木)

実家の畑で

実家の畑では今日は残っていたコスモスをすべてクワで抜きました。

その後、穴を掘って、うちから持っていったハナミズキの苗木を植え付けました。

この花ミズキは高校時代の友人が実生で育てたのを数年前にいただいたものですが、もう樹高70センチほどには育っていたのです。うちにはすでにヤマボウシがあるし、ハナミズキを植える余裕はないので、実家行きです。夏の暑さに耐えるかどうかが問題ですが・・・

Kimg3478

↑ハナミズキを植えるために穴を掘っていたら、アマガエルが出てきました。

どうやら冬眠中だったのを起こしてしまったようで、可愛そうなことをしました。

うちはアマガエルがいそうな感じですが、意外といないのですが、実家の畑にはカエルの仲間が多いです。

Kimg3476

↑10月初めぐらいに植え込んだ水仙の球根が早くも咲いてました。

その年に植え込んだ球根でもすぐに咲くものですね。

今日はオクラを抜いて、その後を少し耕して、タマネギ100本を次回植え付けたいと思えます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221648

実家の畑でを参照しているブログ:

コメント