実家には姪っ子一家もやってきていて、久しぶりに姪のところの2歳の女の子も見ました。
若い夫婦を見ていると、「頑張って」と言いたくなりますね。

↑トップ画像は今日もポピーです。
やっぱりこの花、いいですね。
来年も育てようかなと思ったりしています。

↑庭の入り口にある庭石の上の枝垂桜。
早くも満開直前です。

その横ではこれまた早くもニワウメが開花。
そういえば、実家の畑のアーモンドの花もほぼ満開でしたが、雲っていたので撮りそびれました。

ニリンソウも5~6輪咲いて・・・
曇っていても温度があると咲くんですね。

ジャカランダの下の方のラッパ水仙も咲き始めました。
長い間ジャカランダの陰になっていたから開花が遅いのかな?

水仙と言えば、去年から鉢に植えっぱなしのこんな黄色い水仙も咲きました。

地味だけどシダレ迦楼羅の花も咲いてました。
コメント