7月10日の庭
今日は朝起きた時は降ってなかったので、もしかしたら晴れるかな?と期待しましたが、やはり小雨がぱらついたりしました。でも大降りはしなかったので、まだましです。
午後から出かける予定だったので、朝のうちは地面が湿っている間にと、芝生庭、築山、庭といろいろな場所の草抜きをかなり徹底的にやっつけました。たぶん、梅雨明けしてしまったら、雨は長い間降らないので、そうなると抜けなくなるからです。なんとか畑以外の草はほぼ完ぺきに抜けました。
お昼を食べて、出かけたのは、山仲間のお父さんが亡くなられたので、仏壇にお参りさせていただいたのでした。3人で会うのは一ヶ月ぶり以上で、話が弾みました。帰りはユウスゲでも見に行こうかと思っていたのでしたが、実家に立ち寄ったら、ついつい草抜きモードになってしまい、夕方7時まで草抜きしてしまいました。夕食は出かける前に作っておいたので、遅くなってもOKだったのです。
↑ここのところの大雨で倒れて咲いているアノダのピンク花。
明日ぐらい、支柱を立ててやらないと・・・
↑渋柿の木にホップのツルが這い上がろうとしています。
そういえば、数年前にはオキナワスズメウリのツルが渋柿にまで這い上ってすごいおとになったことがありました、
そのオキナワスズメウリは今年は中庭には1株だけ植え付けましたが、やはりかなり伸びているようです。
数輪咲いているのが見えるチョウマメの鉢。
この支柱にも上の方でホップが絡んでいます。
繁みの下の薄暗い場所で少し蕾が大きくなったようなレンゲショウマ。
畑のモナルダとバックのピンクはツルバキアの花。
ワイルドオーツが本来の果実をつけ始めました。
この果実が良いですね。
パイナップルリリーの花を撮ったところで、電池切れになりました。
keitannさん、こんにちは~♪
凄いですね。庭の草をほぼ完ぺきに抜き取ったんですね。
うちは、全然進みません。
年々、根性がなくなってきて、ダメですね。
お出かけ機会があると、出かける前までにやっておこうという気になるのですが、年中家にいると、いつでもやれるという気持ちがあって、ダメですね。時間の使い方が下手になりました(;^_^A
ペルシカリアやレンゲショウマの花(蕾)の感じが、我が家と一緒です。
季節が先に進んでいるkeitannさん地方と開花時期があまり違わない花もあって、少し不思議な感じがします。
レンゲショウマはここから開花まで、結構長いですね。
投稿: kei | 2021年7月11日 (日) 16:32
keiさん、こんばんは。
庭の草を完璧に抜いたと言ったら、さぞ大仕事を吸たように聞こえますが、実際は
一日ぐらいのことです。
庭の方は日ごろから目についたらちょこちょこと抜いているし、主人も少しは抜いて
くれるので、まだましなんです。
今日はワクチン一回目でしたが、夕方に畑の草抜きを少しやっつけました。
もともと、草抜きは好きなほうなので、やぶ蚊さえいなければ苦にはなりません。
そうですね、私も7月末に主人の妹夫婦が二年ぶりでお墓まりに来るし、私自身はその前に
ちょっと遠くの山に出かけることになりそうなので、今のうちにやっておこうという
気持ちがあるので、できているのかも。
楽しいことを控えていると、少しは働こうという気になりますね。
ニンジンをぶら下げられて走る馬みたいなもんです。
季節の進み方はほんとに不思議で、春先や5月ぐらいまでは四国の方が断然開花が早かったですが
7月になると、そちらとそう変わらないですね。
むしろ、うちはまだリアトリスも咲いてないです。
レンゲショウマは5年ほど前に種を播いた株です。
去年も花芽が上がっていたのがだめになりましたが、今年は何とか咲いてほしいです。
咲けば、我が家では初開花です。
四国では咲かない花ですから、ちょっと憧れますね。
投稿: keitann | 2021年7月11日 (日) 22:34