2021年7月 2日 (金)

7月2日の庭…月桃が咲く

今日はK君が東京へと帰る日でした。

毎日、よく遊んで夜8時ごろにはバタンキューで寝てしまうので、朝も6時とか7時に起きます。

今朝は私より早く起きてました。

P7025215

思いがけず、月桃の花がもう咲いてしまいました。

昨日の夕方気づいたのですが、その後で花を包んでいる苞が取れたようでした。

2年前の入院中、8月初めに外泊で自宅に帰った時に初開花していたのを見て、驚きました。今年は7月になった途端の開花ですから早いですね。

全部で2芽の花があります。

P7025210

これも最近の開花でヤシュウハナゼキショウ

近々、個別でアップしようと思います。

P7025202

枯れたかと思っていたアメリカコマクサは脇芽が育って俣花が咲きました。

この花は丈夫ですね。

P7025194

カワミドリ?アニスヒソップ?

去年も咲いていましたがこぼれ種かな?

P7025184

マサキの枝に吊るしたフウランは今年は8つも花芽が上がっています。

P7025187

お昼ごろ、東京に向けて帰っていったKくん。

結局、今日は午前中は私たち夫婦とお墓参りに行き、草抜きも手伝ってくれました。

その後、市役所のキッズスペースで遊んだ後帰宅。

昼過ぎに主人が送っていきました。

孫は来てよし帰って良しを、今回も実感です(^^;)

ちょっと一服してから息子宅へと荷物を送って来たり、買い物したり・・・・夕方にはまた草抜きでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34233678

7月2日の庭…月桃が咲くを参照しているブログ:

コメント