10月27日の庭と庭仕事…キンモクセイ薫る
先週末は寒かったのですが、昨日ぐらいからまた暖かくなっています。
昼間に作業をしていると長袖一枚でも十分ですね。
今朝もドクダミと格闘したりしていたら、暑くて、その後は半袖になったりでした。
ドクダミの根っこを掘っていると、芽が出始めた水仙の芽をスコップでダメにしてばかりいます。丁度6月に掘り上げた水仙の球根を植え忘れていたのがあるので、それを代わりに植えこんだりしてますが、そろそろドクダミとの格闘はやめた方がよさそうです。
シレネカロリニアナだと思うのですが、毎年、花友さんが下さってた花苗を今年は自分で立てました。それがまずまず大きくなったので、畑のドクダミを抜いた後に植え付けました。あとはヤマイモの根っこを抜いたり、ルコウソウのツルを外したり…やるべきことはいっぱいです。
午後からは少し散策に出かけました。
↑今朝のキンモクセイです。かなり色づいてきましたが、朝はまだ香りがしませんでした。
ところが、夕方帰宅すると、庭にキンモクセイの香りが漂っていました。夕方の方が香りが漂うということでしょうか?それとも、咲き進んで香り出したということかな?
↑サツキにとまったヤマトシジミ
秋によく見かけます。
ストレプトカーパスの紫を前ボケに配してイワシャジンの花
今度は手前のストレプトカーパスにピントを合わせて・・・
紫や青い花が好きで、こんな色ばかりを育てています
咲き進むにつれてイワシャジンがなんとも言えず良いですね
スミレイワギリソウは早くも終盤です。
ダルマギクが絶不調だったので、この前植え替えたら、花芽が見えてきました。
復活してほしいです。
アケボノソウはすでに10輪ほど開いてます
皇帝ダリヤの蕾がはっきりと確認できるようになりました。
コメント