2021年11月21日 (日)

11月21日の庭と庭仕事

今日は午後からは実家の畑に行く予定にしていたのですが、その前に姪っ子に電話して花の苗を取りに来るように言ってありました。今年家を新築した姪の家の庭はかなり広いですが、木や花はまだ余り植わってないのです。夏にはトレニアの鉢いっぱいに広がったのを上げたのですが、さすがにトレニアはもう終わってるだろうし。

11時過ぎに姪が来たので、寄せ植えの鉢2つにビオラやその他の花の植え方を教えて寄せ植え鉢を作ってもらいました、赤玉土と培養土は勝て来るように言ってあったのですが、マグアンプやほかのものは我が家のを使いました。花好きになってくれるといいけど…他にもストックなどをボーダーに植えるといいよと持たせ、ネモフィラも5~6株持たせました。

午後からは例のごとく実家の畑に行き、にんにくの残りを植え付け、グリーンピースとスナップエンドウの種マメを播きました。時期が遅いので発芽するかどうか??

Pb219706

畑に地植えしたビオラを見ていたら、花芽が上がっていました。

12月入ったらすぐに咲きそうな感じです。

Pb219705

今日も咲いたばかりのへブンリーブルーが一輪

Pb219702

ますます花数が多くなった皇帝ダリヤ

Pb219709

暖かいのですが、朝晩は冷え込んでいるようで、ハウチワカエデもかなり色づいていました。

暖かいので畑にもヘリオフィラなど地植えしましたが、明後日から寒くなるとか・・・

さて、植えこんだ苗たちが頑張ってくれると良いのですが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34241108

11月21日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント