山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 12月21日の庭と庭仕事 | メイン | ロウバイ、ほころぶ »

2021年12月22日 (水)

12月22日の庭と庭仕事…早くも黄水仙がほころぶ

今日は冬至だそうですが、暖かい一日でした。

主人はゴルフに出かけたことだし、昨日は病院で思い切り庭仕事ができなかったので、朝から庭仕事に頑張りました。

Pc220867

↑昨日、気づいたのですが、エゴの木の下に植えこんでいる黄水仙が今年は早くもほころび始めていました。

随分早いと思い、自分のブログ内検索してみたら、去年も12月22日に咲いている様子をアップしていました。でも、去年もずいぶん早い開花と書いています。ということは早い開花が2年続いたということです。気候がもう変わりかけているということでしょうか。それともただ単に2年、早い開花が続いたということ?来年は今までの様に1月末に開花するんでしょうか・・・・

最初はロウバイの葉を拾ったりしていたのが、畑の一部に花を植え込もうとして、ショベルで掘り返していたのですが、そのうち、畑の隅の方にネモフィラを植え込むことにしました。この前植え込んだ残りの育苗箱の中の株50株ほどを、路地との境のあたりに植え込みましたここも。毎年の様にネモフィラを植え込んでいるところです。よく見ると、去年植え込んでいた株からのこぼれ種が出て、育っていました。

ほかにも先日切ったサキシマフヨウの枝葉の片付けなどしていたのですが、ネモフィラを植え込んだところで,切りよくお昼にしようと家に引き上げました。この後作業を続けるつもりがお昼を食べたら気が変わり、家の片付けをすることに。というか、その前にたまたま映画専門のチャンネルで映画を見ていたら、面白くてかなり見てしまったのです。

その映画はライトスタッフと言って、私はあまり聞いたことがないタイトルでしたが、なかなか面白かったです。マーキュリー計画に選ばれた7人の宇宙飛行士の物語です。

エドハリス、デニスクエイドなどがまだ若いですね。

同じマーキュリー計画関連の映画「ドリーム」も良かったですが…ドリームは女性の頑張りを、こちらは男性の頑張りでしょうか。

ともかく、そのおかげで午後3時になってから部屋の片づけを。

午後は庭仕事は全然できませんでした。

まぁ、年末ですから、部屋の掃除優先で良いのですが・・・

Pc220868

そんな次第で、今日は撮影した画像が3枚だけ。

作業はたっぷりしたのですが、撮影して回る暇がありませんでした。

Pc220866

↑ウバメガシの生垣の下でやたら大きくなって咲いているツワブキです。

完全に1m超えですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34242510

12月22日の庭と庭仕事…早くも黄水仙がほころぶを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック