2022年3月13日 (日)

3月12日の庭と庭仕事

P3134616

ようやくヘリオフィラがまとまって咲き始めましたが、それでも今年は寒かったのであまり大株に育ってませんね。

P3134603

↑セイヨウニンジンボクプルプレアの株もとのティタティタもあっという間に満開でした。

ティタティタと言えば、今日は午後2時半ごろから時価の畑に行きましたが、植えこんだのはティタティタの株とシャガだけ。実家ではクリスマスローズの植え込みの世話をしてきたりでした。

P3134622

ユキワリイチゲが2輪とも咲きました。

P3134609

雲南サクラソウはもう満開です。

P3134611

濃いブルーのハナニラが咲きました

これは増やしたいです。

P3134613

数が増えたラッパ水仙

P3134621

ツバキの手前の植え込みのローマンヒヤシンスも今年は全部が花芽が上がってます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34245893

3月12日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント