2022年3月14日 (月)

ローマンヒヤシンス

今日は暑かったですね。

朝のうちこそ少し肌寒かったですが、庭で作業をしていると暑くて汗が出るので、午後からは上半身は半袖Tシャツ一枚で作業をしました。それでちょうどよかったです。

夕方4時ごろ、近所の友人が庭を見に来てくれました。

彼女も昔はクリスマスローズやらいろいろな花を育てていたのに、世話ができなくなって今は多肉しか育てていないという方です。ティタティタが可愛いというので、ポットに5株ほど植えてある、見開花株のティタティタを差し上げ、帰りにトサミズキと日向ミズキを切ってあげました。

玄関に生けてある花がさすがにここのところの気温上昇で傷んできたので、庭や畑からトサミズキや水仙を切ってきて、仏壇の花も含めてすべて生けなおしました。

近所の銀行にチャリで行ったほかは、家から出かけない一日でした。

P3144642

↑畑でローマンヒヤシンスとクリスマスローズがいい雰囲気で咲いてます。

確か去年も咲いてたけど、去年はローマンヒヤシンスが1輪ぐらいだったような気がします。

P3144641

クリスマスローズとツーショットで咲くことによってお互いに引き立てていますね。

P3144656

古い花も大事にしていきたいという考えなので、これも維持し続けます。

いい花だしね・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34245947

ローマンヒヤシンスを参照しているブログ:

コメント