2018年5月 6日 (日)
2018年5月 2日 (水)
今日のエゴ
今日は久しぶりの雨になっています。
4月24日以来でしょうか。
それでも朝のうちはまだ雨も降っておらず、今も小ぶりのままですが、夜にもう少し降ってくれるのを期待です。
昼前まで庭掃除をしていたのですが、濡れそうなので、さすがにおしまいにして午後からはちょっと休憩です。隣家との境界辺りに植わっているキンモクセイが今年は枝を透かなかったので、古葉が落ちるわ落ちるわ・・・。
昨日までの強い日差しは一段落して、庭もしっとりしています。
2018年5月 1日 (火)
エゴ、開花
ヤマボウシ
昨日は朝から夕方まで山歩きで留守をしたので、2日ぶりに庭と畑を見て回りました。
驚いたのはマチルダやアンジェラなどバラがずいぶん咲き進んでいたこと。
今日も気温が高くなりそうなので、水やりを朝のうちにするのも少し躊躇しましたが、午前中に水やりしました。結局、夕方からご近所の方が亡くなられたのでお通夜に行かねばならないし、夜は大大学時代の友人から電話がかかってくることになったので、朝のうちにしておいて正解でした。
畑ではヤマボウシの花が白くなって、ようやく主張し始めました。
咲き始めは緑色をしていて、葉っぱの色に紛れてしまい、目立たないのです。
2018年4月28日 (土)
昨日のお持ち帰りのシャクナゲ
2018年4月24日 (火)
庭のツツジ
2018年4月 6日 (金)
4月6日のウコン桜
2018年4月 5日 (木)
エゴにもう花芽
2018年4月 3日 (火)
御衣黄、咲く
2018年4月 2日 (月)