2021年12月18日 (土)
2021年12月12日 (日)
2021年12月 9日 (木)
2021年11月 9日 (火)

今朝、テラスから庭を見て、この秋のツバキの咲きっぷりが良いのに驚きました。

我が家のツバキはもともと老木だからか、それとも早咲の品種なのか、私がこの家に嫁いできた時から秋にたくさんの花を咲かせたものです。もちろん、秋だけでなくその後も冬から春にかけて無数の花が咲きます。とはいえ、ここ数年、秋にはあまり花が咲いてなかったのですが、今年は蕾も多く、今咲いている花も20輪ほどあります。

Pb099071

続きを読む »
2021年11月 7日 (日)

今週は天気予報が外れたようで、昨日は晴天と言っていたのにふたを開けると曇り気味で、今日は前々から雨だと言っていたのに、実際は晴れてました。

その今朝の青空をバックに庭の真っ白のサザンカが開花していました。

数日前に見た時はまだ咲いてなかったので、昨日か今日の開花だと思います。

Pb079025

続きを読む »
2021年11月 5日 (金)
2021年11月 4日 (木)

最近、一日中、フルで活動しているので、朝起きる時も眠くてなかなか起きられません。

でもいったん起きると、後はほぼ休憩なしで動いてますが・・・

朝は曇りがちだったのですが、昼頃には快晴。そして・・・・私が実家に行っている途中に黒い雲が湧いてきて…あとは雷とともに、土砂降りでした。秋には珍しい天気でした。

お昼はやけに暖かくて、動くと汗ばむぐらいでした。

もしかしたら…と思い、芝生庭を見に行ったら、案の定・・・

Pb048707

続きを読む »
2021年10月29日 (金)

今日は主人がゴルフに行くことだし、私自身も特に予定がなかったので、朝のうちに花友さんに電話してみました。我が家の池のハスを掘り上げたと言ったら、欲しいと言われていたのですが、彼女が丁度半月ほど前からぎっくり腰になってしまい、取りに来られなくなったのです。私の方もいろいろと忙しいし、持っていってあげることもできず、、もうそろそろ越の方も治ったかな?と様子伺いの電話でした。

すると今週に入ってから動けるようになったそうで、取りに来ると言います。

なら午前中に取りに来てくれる?ということで、科の常が10時半ごろ取りに見えました。

逢うのも4か月ぶりぐらい?お互いに忙しかったりで,しばらく会ってませんでした。

久々に我が家の庭を見ながら、畑に移動したら、サキシマフヨウが咲いてました。

昨日は全然気づかなかったのですが、下に咲いた花が落ちていたので、多分昨日も咲いていたみたいです。

Pa297884

続きを読む »
2021年9月 8日 (水)
2021年6月14日 (月)