2021年5月 5日 (水)

今日は予報でわかりきっていたけど、朝から雨でした。

家にても晴れてたら、休む間もなく動くので休養日と思い、午前中は新聞を読んだりしてましたが、ちょっと庭に出たら、やはり動きたくなって、こういう時こそビオラの花ガラ摘みだと思い、片付けました。

雨の中、今日もバラがしっとりと美しく、やっぱりカメラを持ち出すことになりました。

P5051575

続きを読む »
2021年5月 4日 (火)

昨日は丸一日、山に行っていたので、庭はもちろん見ていません。

一夜明けて今日も比較的良いお天気でしたが、朝から水やりや庭の見回り、芝生の掃除や草抜きなど、朝からくるくるとよく動きました。

畑に出たら、シャクヤクとバラの花数が増えていて驚きました。

バラの中でも粉粧楼はいちばん外側の花弁が綺麗にならないのでいちばん外の花弁を剥いてやります。

P5041552

続きを読む »
2021年5月 2日 (日)

今日は早春に逆戻りのような一日でした。

寒くなるというのは天気予報で知っていたので、朝から多めに着込んで庭仕事でした。

庭仕事を少ししたら、今度は家の中の掃除でした。今日はほぼ家中を掃除機をかけて回りました。

座敷などはそれほど汚れないので、月に二度ぐらいしか掃除機はかけません。

それが終わったら、庭や畑で花を摘んできて玄関と仏壇に。今の時期、ワットソニアが馬鹿でかくなって通路が通りにくいので切ってきて、あとアグロステンマやヤグルマソウ、カスミソウも株もとから切って大きく生けました。2時半ごろから実家の畑へ。

先日、ほぼ畝を立てた場所に石灰を降っておくためです。

P5020976

続きを読む »
2021年5月 1日 (土)
2021年4月30日 (金)
2021年4月28日 (水)
2021年4月26日 (月)
2021年4月21日 (水)

何度も書きましたが、今年はうちのバラはかなり調子よいです。

今日は朝からご近所の友人宅にお邪魔することになっていました。あたしより少し年上の人ですが、圧迫骨折してしまい、お出かけとかできず、特注のコルセットをして安静にしてなくてはいけないらしいので、退屈しのぎに私ともう一人の共通の友人が話し相手をしに行ってました。その前に芝生のビオラの花ガラ摘みやら芝生の草抜きを少し手から出かけました。

帰宅してから、つるバラのびんびん出てきた枝を麻ひもやらビニタイでアーチもどきに誘引したり・・・

画像も少し撮りましたが、主にバラの蕾を・・・

P4210040

続きを読む »
2021年1月27日 (水)

昨日の雨も上がって、気温も高くなりました。

昨日は結局歩くだけで終わって、庭仕事も何もできなかったので、今日は午前中から庭に出ました。

しなければいけないことはいろいろあるのですが、この前ドクダミの根っこを取り除くためにかなり掘ったところに、ツルバラの安曇野を植え込むことにしました。

P1274253

続きを読む »