2018年8月 3日 (金)

明日はお寺さんがみえる日なので、ぼつぼつと準備を。

朝一で産直に仏壇とお墓用のお花を買いに行ったら、昔の教え子とばったり会いました。うちの娘と同級生のその子は自分で料理屋さんをしているので、仕込みに来ていたらしいです。たくさんのトウモロコシを買い込んでいました。割とおいしい料理を食べさせてくれるので、たまに友人や主人と行ってたのですが、お店が我が家から遠いところに変わってしまい、最近はあまり行ってません。義妹夫婦がお盆過ぎにお墓参りで来るらしいので、その時にでも食べに行くかな?

産直では桃もまだまだたくさんあって、そのうえシャインマスカットやナシも出ていました。今年は果物に関しては当たり年みたいです。

今日は寄り道せずにまっすぐ帰宅したのですが、娘が友人とお昼を食べるので、上の孫を預かってほしいと言われてたのでした。今日は家にいた主人を捕まえて、孫を映画に連れて行くことにしました。

そういえば、今日はミッションインポッシブルの公開日でした。私はそれを見ることにし、孫の映画は主人の担当です(^^;)

確か前々回のゴーストプロトコルも劇場で見ましたが、あれ以上アクションシーンが大々的になるのかと思っていましたが、そうでもなく、結構楽しんで見られました。

田舎の映画館は最近はつまらない子供向けや若者向けの邦画ばかりで、私はどうも邦画はあまり好きではないので、最近はほとんど映画には行ってなかったのでした。

P8039291

続きを読む »
2018年6月 8日 (金)

花友さんのお宅に行くと、かつて私の庭で咲いていたのにもう消えてしまった花が多く咲いていて、自分が維持できなかったことが判明し、ちょっと辛くなる時があります。

我が家から種や苗で差し上げた花が咲いているのを見るときはなおさら複雑な思いです。

そんな花の一つがクリーピングボリジです。

去年ぐらいから我が家では見なくなってしまいましたが、先日、花友さん宅で咲いていました。

それを花友さんが一昨日、持ってきてくれたのです。

P6087974

続きを読む »
2018年6月 5日 (火)
2018年6月 1日 (金)
2018年5月29日 (火)
2018年5月27日 (日)
2018年5月15日 (火)
2018年5月12日 (土)

去年はアロンソアピーチを種から育て、結構たくさん咲かせました・。

今年も種をまき、お正月過ぎまでは絶好調だったのに、はたと気がついてみれば寒さのため苗が消えていました。3週間ほど前に食材を買いにくスーパーでアロンソアのまずまず大きな絵を見つけたので、買ってきました。

P5126759

続きを読む »
2018年5月 1日 (火)