2019年5月 7日 (火)

5年ほど前に(もっとかな?)主人の叔母が下さったシャクヤクの花が今日開花しました。

その叔母の3年の法事がこの5月3日だったのです。花が好きな人で我が家の花菖蒲、シュウメイギク、ホトトギス、シロヤマブキなど叔母にいただいて我が家で咲いている花が多いです。

シャクヤクは全部で3株いただきましたが、この一重の花がいちばん好きです。

P5076174

続きを読む »
2019年5月 6日 (月)

昨日は帰宅が7時半ごろで、さすがに眠かったのですが、TVで映画を見たりして就寝は10時半。

山から下った日はやはりよく眠れます。

朝も6時ごろから目覚め、そんなに早く起きてもすることないのですが、そうそう、水やりしなければと思い出し、少し早めの起床。庭や畑中の花や木たちに水やりしました。

主人は朝からコインランドリーに行き、炬燵布団を洗ってきてくれたようで今日から我が家も炬燵なし生活に…もうこれだけ気温が上がれば大丈夫ですね。

水やりしているといろいろなものが咲いているのがわかり、あまり陽射しが強くなる前にカメラを持って庭と畑を一巡りしてきました。

P5066117

続きを読む »
2019年4月30日 (火)

昨日も咲いていたかもわからないのですが、昨日はバタバタしていてじっくりと庭の花を見る余裕がなく、今日見てみて、初めて開花に気づきました。

夏の花のようなイメージがありますが、4月から咲くんですね。

植えっぱなしで勝手に咲いてくれて、花も綺麗だしお得な花です。

P4305646

続きを読む »
2019年4月23日 (火)
2019年4月14日 (日)
2019年4月 9日 (火)
2018年11月27日 (火)
2018年11月 4日 (日)

何年か前に母のところからもらってきたキチジョウソウ・・・最初にもらった時は根付きませんでしたが、2~3年前にもらったのはしっかり根付いて花を咲かせるように・・・

今年も花芽が上がっているのはこの前から確認していましたが、今朝見てみると、奥のほうではすでに咲いているではないですか。

Pb044091 この花が咲くと安易かいいことがあると言われていますが・・・

漢字だと吉祥草ですね。

Pb044089 晩秋の花で、これが咲くと後はネリネとか皇帝ダリヤぐらいでしょうか。

2018年11月 2日 (金)

今年はツワブキが咲くのが早いかな~などと思っているうちに、早くも庭では満開になってきました。

今日は朝から日差しがあって、庭も小春日和のような気候でした。

今日は特に予定もなかったので、朝から庭仕事全開でした。主人も珍しく、畑で何やらせっせと作業をしていたようです。昨日や一昨日はいなかったのですが、今日は昼間も気温が上がったからか藪蚊が作業をしているとやってきますが、さすがに動きがもう鈍いです。

午後2時ごろ、庭仕事で少し腰に来たので、休憩かたがた中断して主人と珍しく一緒に買い物に。

明日は私は早朝から出かけるので、主人には自分ですき焼きでも作ってもらおうと思いで、好きなお肉を選んでもらおうと思ったら、ずっとスーパーの外で待ってた様子(^^;)まぁ、主人が自分で作れる唯一のなべ物ですから(割りした使用なので)

Pb023697

続きを読む »