山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« クレマチス・シルホサ | メイン | ツワブキの花 »

2008年10月27日 (月)

スミレイワギリソウ、見ごろ

これも10月に入って咲き始めたスミレイワギリソウの花数が増えて、見ごろを迎えました。

Pa262802

一番花が咲き始めてから、すでに二週間は経っていると思うのですが、一つ一つの花の咲いている期間がとても長いのです。

最初の花がまだ綺麗に咲いている間に、次々と二番手三番手の花が咲きあがってきます。

今では10輪近くの花が咲いて、かなり賑やかです。

Pa262803 この花の特徴で、咲き始めの時期はまるで小首を傾げるような様子で咲くのが特に愛らしくてお気に入りです。

気温もかなり下がってきたので、花にとってもかなり楽になったのではないでしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/16857870

スミレイワギリソウ、見ごろを参照しているブログ:

コメント

こんばんは。
すみれのない季節に咲くスミレイワギリソウ、いいですね〜。
欲しくなりました。ホムセンではなかなか見つけにくそうですが、大きな山野草のお店にならあるでしょうか。
イワタバコ科? イワギリソウは春の花のようですが、、、。
葉っぱが分厚いから夏が苦手なんでしょうね。
こうやって見るものをすぐ欲しがるから、超過密状態が解消しないのです。
この夏は大きな自然淘汰の波がやってきました。ある意味では喜ぶべきなんでしょうけど、悲しい方が大きいです。

プルメリアさん、こんにちは。

このスミレイワギリソウ、夏に阿蘇にドライブで行った時に、たまたま立ち寄った山草店(流行らないので、もうすぐ店を閉めるとか言ってました)にたくさんあったものです。ほんとのイワギリソウも置いてあったのですが、平野部で管理しやすいのはスミレイワギリソウのほうですと言われて、こちらにしました。
暑さにも結構強くて、8月下旬に買ってきましたけど、うちの暑さでも平気でしたよ。断崖の女王なんかと同じで、多肉っぽい要素があるんじゃないでしょうか。
イワギリソウは渓流で咲く花なので、高知の道の駅などでも見事な株を結構売ってるんですよ。

ブーママさんがネットで探してスミレイワギリソウを買ってましたよ。
今はもう花がかなり咲きあがってきたので、通販にないかも知れないですが・・。

初めまして。
エレモフィナを検索していたら、このHPにたどり着きました。
なんて、素敵なHPでしょう。
小一時間、見入ってしまいました。明日のお弁当作りが不安です・・・。

特に、昔ながらのヒアシンスとクリーピングポリジに「ドキドキ♪」してしまいました。
私も青花、特に、八重よりは一重のかれんな、地味めのお花が大好きです。
クリスマスローズなら、ニゲルの一重が好きです。
今年は初めて種を蒔いてみましたが、不安です。めが出ません・・・。

お友だちに頂いた、お花で、バーバスカム・ヘムの象牙色の一重の花(おしべは紫です)が今は一番お気に入りで、毎年種から育ててます。こぼれ種でも育ちますが。今年は、お友だちにもお分けしようと思って。
今小さな芽が出たところです。とても、楚々として可憐です。

ではでは、これからも楽しみに、覗かせていただきますね。
よろしくお願いします。

なずなさん、こんにちは。

深夜までご覧になっていただいたようで、ありがとうございます。
そういう私も、夕べはソファでうとうとしてしまって、ついつい遅い時間までブログの更新をしてしまいました。
でも、なんとかお弁当作りはできましたよ(^_^;

うちも末っ子がまだ高2なのでお弁当が要りますが、なずなさん宅もそのごろのお子さんがいらっしゃるのですね。

昔ながらのヒヤシンスは結構ファンがいるようですね。私のところでは毎年咲くので、当たり前みたいに思ってましたけど
そういう素朴な花がどんどん無くなっているようですね。今は品種改良や海外から導入される品種も多いので、素朴な花は片隅に追いやられているのかも・・・。
クリーピングボリジはネットの花友さんにいただいた種からで、今年も何とか3芽だけ発芽しています。
小さな花ですが、スミレイワギリソウ同様、雰囲気のある花です。
クリスマスローズの種は発芽の時期は花の開花と同じで早春なんですよ。
心配なさらずとも、2月か3月には発芽するかと思います。
バーバスカムの仲間も意外と育てやすいので、発芽さえすれば、あとは大丈夫なんじゃないでしょうか。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたしますね。

初めまして すみれ岩桐草の育て方を探しててこのホームページに行き当たりました 私も育ててあるのですが こんなに沢山の花が咲きません 今元気がありません どの様に育てているのでしょうか 教えて頂けないでしょうか 水やり 肥料 鉢 用土植え方 植え替え時期 沢山たずねてすみません 宜しくお願いしますo(^^)o
そして 夜分にすみませんm(__)m

コマチリンドウさん、こんばんは。そして、はじめまして。
私のところのスミレイワギリソウは、実は去年の8月末に阿蘇の山野草店で買い求めてきたものです。
最初から鉢植えになっていて、野草店のご主人には「こちらのほうがイワギリソウよりずっと育て易くて
夏越しも簡単だから、こちらを育てるといいですよ」と勧められたのです。用土もきちんとした良い用土
が使われていたので、植え替えは今までしていません。
四国の平野部の我が家の暑かった9月も難なくクリアして、秋にはたくさんの花を見せてくれました。
今は花が終わって、種のようなものをつけていますが、調べると冬場は休眠するみたいですね。
ですから、少々元気がなくとも、それでいいのではないかと思っています。
植え替えは他の山野草同様、春にするつもりにしていますが、買ってきたときの用土は砂が主体のような
用土でしたよ。
「断崖の女王」のようなフカフカした厚い葉なので、水遣りは時々でよいと思います。
乾燥気味に育てるのが良いのではないでしょうか。鉢は浅鉢ではなく、普通の野草用の鉢に植わっていました。

冬場が休眠期だとすると、植え替えはやはり春先でしょうかね。


ありがとうございましたdelicious 私はホームセンターで一昨年かいました 小さな株でしたが 可愛い花が咲いてうれしかっですdelicious 昨年も三本咲きました 春には深鉢に植え替えてあげますhappy01株が大きくなるといいなぁdelicious コマチリンドウも四国です 香川県在住です 山登りもします 山登りの会員は 9名です 今年で 10年に成ります だんだん 回数が減って来ています(>_<)飲み会の方がふえてます coldsweats02

コマチリンドウさん、こんにちは。
スミレイワギリソウがHCで売られてたんですね~。最近は山野草もHCでちょくちょく見かけますが
スミレイワギリソウはまだ見たことがないです。
私のところは今、種みたいなのをつけているので、ちゃんと結実したら、その種を播いてみようかと
思っています。
香川にお住まいって・・・私と同じですね。びっくりしました。
山登りもされるのなら、もしかしてどこかの山でお会いしてるかもしれませんね。
ちゃんと山岳会に所属されてるんですね~。
私は単独で登ったり、気の合った仲間と登ったりしています。
一昨日は天霧山に登ってましたよ。
今後ともよろしくお願いします。

keitannさん今晩は この名前に見覚えがあるような気がしてたんですが やっぱりありましたdelicious、;ぐるっと野の花;さんのHPの掲示板でお目にかかっていましたo(^^)o 皆さん楽しく、沢山の花巡りをしていて羨ましく見てます。山登りの参考にもさせて頂いていますdelicious まだ訪問したことはありませんが 色んな方のHP参考にしていますp(^^)qでも最近本当に山登り回数減ってしまいましたcoldsweats02飲み会だけは減らないけど それはそれで楽しいですけど。 そうそう 何処でお会いしてるかもしれませんね。それと 私達の山の会は 山岳会ではありません ご近所さんが集まって作った同好会みたいな物ですhappy01 この春はユキワリイチゲ、ケスハマソウ、カタクリなど 春の花を見に行く計画は立てているのですが上手く咲いている時に行けるといいんだけど(^O^)長い文になってご免なさい(/_;)何だかこの偶然が嬉しくて keitannさんのお家のユキワリイチゲが咲くひ楽しみにしてますね(^_^)/~

追伸
こちらこそ これからもよろしくお願いしますp(^-^)q

コマチリンドウさん、こんばんは。
そうですか、RさんのHPの掲示板をご覧になっているのですね。Rさんが喜ばれると思いますよ。
Rさんとは最初はネットで知り合ったのですが、自宅が近いので、4年ほど前から散策なども
ときどきご一緒しています。
私が知り合った山友達も紹介したりして、今では何人かで歩いたりもしていますが、グループで
登るのも勉強になるし、楽しいですね。
飲み会が多いって・・・コマチリンドウさんは女性の方ですよね?私もそうですが、最近は女性でも
アルコールの平気な人も増えましたね。
ユキワリイチゲは花の期間が長いですけど、カタクリやケスハマソウは比較的短いので、お花見の
時期も年によって少し変わったりで、難しいですね。
私も1,2度は偵察に行ったりしますよ。
Rさんの掲示板を拝見して、誰かが開花画像を貼ってから登られると良いかも知れませんね。
また、勇気を出して??Rさんのところにも画像を貼られるといいですよ。

今晩は
コマチリンドウは、おばちゃんです。お酒は ビール コップに1センチしか飲めません。メンバーにもう一人飲めない 人がいます その他の7人はけっこう飲みます。メンバーの内3組が夫婦( 私もこの中)あと女性が一人と男性二人です。次々と還暦を迎えていってます。私はまだですけど 私以外は皆 仕事しています。Rさんの掲示板にも お邪魔したいのですが 息子が立ちあげてくれたPCで ホームページを見ることと写真の保存しか出来ません。(;_;) 見に行きたい花がいっぱいあります ベニバナヤマシャクヤクやバイカウォレンなど 見てみたいです。 でも 場所がわかりません keitannさん知ってたら教えて下さいませんかhappy01

コマチリンドウさん、こんばんは。
ご近所さんの山好きな方が集まって登ってらっしゃるんですね。
それに、お酒も集まって飲むなんて、楽しそうな会ですね。そういえば、我が家のご近所にも
子供が小学生の頃から付き合いのあるお仲間がいて、昔は一緒にキャンプしたり海に行ったり
したものです。今では子供も大きくなって、年に二度、飲み会をしてるんですよ。
パソコンのことは、私の友達を見てても、たいていは子供さん頼みの方が多いですね。
でもRさんを始め、山友達の多くは、HPを持ったりしていることもあって、パソコンも結構達者な方が
多いようです。カメラを触るので、皆さん、最初は画像の保存や添付から始めるのですが、慣れると
ブログやHPなどもそれほど難しくはありません。
花の自生地は文章や口では説明しにくい場所が多いです。それに大事な花の自生地ですので
人に教えて差し上げることはしてないんですよ。コマチリンドウさんも山を歩かれているうちに、また
ご自分で見つけられることでしょう。

こんにちは コマチリンドウです
そうです 自生地はとっても大切な場所です
とんでもないお願いして恥じ入っています
山登りして見たいと思っていた花に出会えたときの嬉しさ疲れも吹っ飛んでしまいますよね
愛らしく可愛く 可憐に 美しく 優しく健気に咲いて待って居てくれる山野の花達、 何時までもその地に咲いていて欲しいです。
見たいあの花達に出逢ったら 嬉しい報告しますねdelicious

コマチリンドウさん、こんばんは。
自生地情報のこと、ご理解してくださり、嬉しいです。

去年は山に登るたびに、盗掘の跡を見ることが多くて、ほんとに情けないやら悲しいやらということが多かったです。
私自身も、野草関係の知り合いの方がいるので、たまに教えていただくときもありますが、こちらから頼んで教えて
もらうことはほとんどありません。
野草の場所を教えてもらうと、こちらもその方に教えざるを得ないからです。

山を歩いていて、たまたま、可愛い野草に出会ったとき、そんなときが一番嬉しいですね。
最近は心無い人が、売るために根こそぎ盗掘しているような気配もあるので、心配しています。
山に登って、いつまでも可愛い野草が咲いていることを、お互い、願いたいですね。
嬉しいご報告はいつでも大歓迎です。勿論、自生地情報抜きでね。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック