山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ミニチューリップの寄せ植え | メイン | ビオラ・ブラックオパールとパンジー・アプリコットシェード »

2009年1月14日 (水)

スノードロップ、鉢植えと地植え

スノードロップは2,3年前から球根を買って植えています。

一時期、TVで紹介されたりして人気が出て、球根が店頭から消えたりしましたが、その後また見かけるようになりました。

P1138137

こちらは去年掘り上げた球根を、11月末か12月初めに鉢に植えつけたものです。

土が比較的乾燥しやすい用土に植えたので、最近、鉢の表土を苔で覆いました。

苔は桐生砂に去年、野草の種を播いておいたら、表面に生えてきたものです。綺麗な苔が生えてきたので、しめしめと・・・。

培養土なんかだと、変な苔が生えるのですが、砂に生える苔は綺麗ですね。

後方でピンクにぼけているのは四季咲きのナデシコだと思います。

P1107816中庭のほうに3年ほど前から地植えしていた球根もあったはずで、それは掘り上げてはいません。

しかし、土の表面にはびっしりとハナニラの葉っぱが出てきているので、よくわかりません。

ハナニラの葉を少し抜いたら、ようやくスノードロップらしき芽が出ているのが見えました。

他にも全部で10芽ほど、球根の芽が出ています。

地植えは植え場所が分からなくなるのが難点ですが、手がかからなくてありがたいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/17809530

スノードロップ、鉢植えと地植えを参照しているブログ:

コメント

keiちゃん、こんばんは~
スノードロップ、出てきましたね~♪
家のは、早いのではもう終わりそうです。鉢物はやっと花が咲き出しました。
庭のは中々増えないんだわ!塊になって咲いたら良いのにね。
keiちゃんの所は真冬だと言うのに、お花が色々咲いてて暖かいね~。
↓の寒アヤメも本当に良い色ですね。
我が家は、すっかり冬篭りの状態ですよ!
春が待ち遠しいな~笑)

まこさん、こんばんは~。
あのスノードロップ、もう花が終わりそうなんですね。
スノードロップやクリスマスローズなど冬の花はやっぱり寒いところから咲き始めるのかな?
スノードロップがびっしり群生してるのって、そういえばあまり見かけないですよね。
球根が増えないのかな?うちのも、鉢に3球植えていたのが、今も3,4球のままですよ。
うちは山野草以外のものが結構多いので、畑では今は水仙がたくさん咲いてますね。
それとビオラやパンジー。
山野草だけだと、冬の庭がやっぱり淋しいだろうなと思います。
もうちょっとすれば、クリスマスローズの季節ですね。
カンアヤメもその後、またお休みしちゃってますよ。(^_^;

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック