2010年2月11日 (木)

一気に開花

昨日、一昨日はまるで春を先取りしたかのような暖かい日が続きました。

この暖かさで、昨日はいろいろな花が開きましたので、まとめてアップしてみます。

P2097658

先ずは雪割草です。

私はどうも雪割草を育てるのが下手で、何年か前から私が育てていて咲いてくれるのは、たった1鉢しかないのですが、そちらはまだ花芽の状態です。

このピンクの花は、私が時々立ち寄る山野草のお店で買い求めた鉢です。

2年ほど前からたまに立ち寄るので顔なじみになってしまい、今ではいろいろなアドバイスをしていただいたり、何か買うとおまけに山野草の種を分けていただいたりと、楽しいお店です。

P2107736

リュウキンカはこの私でも毎年花を咲かせられるし、株も増えているようですから、きっと丈夫な花なのだと思います。つい数日前まで咲きそうな気配もなかったのに、昨日の朝見てみたら、一気に咲いていました。

P2107742

フクジュソウも昨日は半分ほど開いたのですが、今日は一転して本格的な雨降りなので、閉じています。

P2097652

アブラナ科の宿根草のエリシマムも咲き始めました。

同じアブラナ科のヘリオフィラも後ちょっとと言うところです。

P2097631

カンアヤメもこの前咲き始めたばかりと思ったのですが、ちょっと見ない間に、花が増えています。

株分けして、畑の周囲にぐるりと植えたら花も良く見えるのでしょうが、毎年、そう思いながら、なかなか実行できずにいます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/23242745

一気に開花を参照しているブログ:

コメント