2010年10月20日 (水)

10月20日の庭、まとめて

今日もこの後、実家に行って来ようと思うので、庭の様子をまとめてアップしたいと思います。

Pa205245

まだまだ咲いている、ギンミズヒキ、ミズヒキ、サルビア・ピンクパンサーです。

ギンミズヒキのこぼれ種からの株も、あちこちで発見しました。覚えているうちに、まとめて鉢にでも掘りあげたいのですが、さて、花が終わるまでに出来るかな?

Pa205242 畑ではシソアオイがものすごく繁殖しています。

シロタエヒマワリも最後の花を頑張って咲かせています。

赤いのはまだ頑張っているアベルモスクス。

Pa205210 草丈わずか30センチ足らずのシロタエヒマワリも花を咲かせています。

遅い発芽で、しかも日照りで大きくなれなかったようです。

Pa205208 ヒモゲイトウはあらかた花が終わりましたが、まだ咲いている株も数株あります。

これも真夏よりも秋のほうが色が鮮やかですね。

Pa205194  今朝のヘブンリーブルーは花数60を超えました。

Pa205229 テンニンギクもこれから冬に向かって、花数が増えます。

Pa205170 ジャスミンのホワイトプリンセスは上品な香りがあって、花も上品です。

Pa205150 ポットに播いておいたヤマオダマキの発芽です。

Pa205156 こちらは9月末に種まきしたバージニアストックの発芽ですが、これもあっという間に大きくなりました。

どちらもそろそろ植え広げをしなければいけませんね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/25268231

10月20日の庭、まとめてを参照しているブログ:

コメント