2011年8月20日 (土)

寄せ植えのアベルモスクス

トレニア・カタリーナブルーと寄せ植えにしてあるアベルモスクスが、今朝、花を見せてくれました。

P8202245

これも育ちがあまり良くなくて、草丈が低いですが、トレニアが這い性だったので、ちょうど良かったです。もし、丈が高かったらトレニアとのツーショットは難しかったかも・・・。

P8202246 駐車場から庭に入る場所の石の上においてあるので、出かけたり帰宅したときに良く見える場所です。

白いのはダイヤモンドフロストですね。

P8202230 畑ではイチモンジセセリが熱心に吸蜜中でした。

P8202244 最後のカノコユリです。

P8202251 いちばん最後に咲いた株が、いちばんよく枝垂れれて咲き、タキユリ風になりました。

P8202227 タヌキマメも夕方には良く咲きますが、時間が時間なので、花画像を撮るタイミングが難しいですね。

P8202224 イチジクの今朝の収穫です。

一昨日は10個あまり、昨日は6個、そして今朝も6個です。

毎日のように食べてくださるお宅に持っていくのもちょっと面倒になりつつあるような?

贅沢な悩み??でしょうか。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/26960744

寄せ植えのアベルモスクスを参照しているブログ:

コメント