2012年4月25日 (水)

花とアゲハチョウ

今日は午前中に庭の花を撮影し終えていたのですが、午後から出かけようというとき、芝生庭を見てみたらアゲハチョウが飛んできて吸蜜していました。

P4258467

バージニアストックやらビオラやらいろいろなものが雑多に咲いていますが、アゲハチョウが蜜を吸いにやってくるのはバージニアストックばかりをめがけてやてきます。

P4258468
これもほら、バージニアストックに・・・。

P4258471
これも・・・・・。

P4258472
これもほら・・・・。アゲハの飛んでいく先はバージニアストックばかりです。

よほど蜜が美味しいのでしょうか。

P4258466
この辺りはギリアトリコロールとバージニアストックが小花同士で咲いている場所です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/28988221

花とアゲハチョウを参照しているブログ:

コメント

今日の北海道は、久々の良い日和で花を植えたりしました。
ウエブでカンパニュラを探していたら、素敵なブログに出合いました。
とてもきれいなブログで長居をしたいのですが、もう寝ます。
また明日見せてくださいね。

さっきょんさん、こんばんは。

北海道に住んでらっしゃるんですね。
そちらは、ようやく春らしくなった頃でしょうか。
桜は5月半ばの開花なんでしょうね。(もっと遅いかな?)
カンパニュラも今からが花の季節ですね。
我が家でもカンパニュラは数種類育てていますよ。
北海道は今からが春本番ですね。
寒いけど、宿根草などの植物たちには過ごしやすいのが北海道ですね。
山野草を育てているので、羨ましいです。

今後ともよろしくお願いします。