8月20日の庭 相変わらず、クモの巣がひどくて、朝一番に庭や畑を歩くときは、うっかりすると、顔面にクモの巣がぺたりと張り付いて、あれは気持ちの悪いものですね。 畑の日陰コーナーではユーパトリウム・チョコレートが早くも咲き始めたようです。 秋の花は日陰ほど早く咲くようですね。 こちらも昨日咲き始めたハクレイの花。 後ろに茶色い葉が見えているのは、春先に咲いた茎の葉っぱで、虫がついたか見苦しいです。切り取らねば・・・。 春に咲いた花よりも真夏に咲く花のほうがハクレイはなぜか綺麗に見えます。 今の時期は花が少ないので、よけいそう感じるのかもしれない・・・。 カラスバミセバヤは今がいちばん見頃ですね。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/29574289 8月20日の庭を参照しているブログ: コメント
コメント