山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月14日の庭 | メイン | シュウメイギク開花 »

2012年10月15日 (月)

10月15日の庭

昨日は一日曇り空でしたが、今日は秋晴れが戻ってきました。

気温もぐんぐん上がったようで、午後からは庭仕事三昧でしたが、ずっと半袖Tシャツ一枚での作業でした。

途中、市内の義妹が所用で来てくれたので、アイスコーヒーとケーキで一服でした。

朝は娘が初めてMちゃんを沐浴させる練習をするため、早めに面会に行ったのですが、ミルクもあっという間に飲んでしまい、今までの最短時間を更新したような?先生ともゆっくりお話でき、いよいよ明日から一般病棟でMちゃんと娘とが母子入院することになりました。

これで、実家の母も曾孫と初対面できそうです。

Pa159583

またまた咲いてきたスズムシバナと後ろにキバナノホトトギスを置いて、黄色と紫のコラボです。

スズムシバナも花芽が小さくてよくわからないと思っているうちに、あっと思う間に咲きあがってくる不思議な花です。

Pa159582
2年ほど前に種から育てたセキヤノアキチョウジが今年はかなり大きくなって、今からが見頃ですね。

親株は切り戻しされたので、もう少し遅れて咲きそうです。

畑の日陰部分に植えた株は水遣りが十分ではなかったか、上のほうが枯れたのですが、株もとから新しい芽が出てきて、これも咲きそうな雰囲気です。

山でもそうですが、アキチョウジの仲間は意外と強いですね。

Pa159590
畑のヒャクニチソウですが、ここの辺りは優しい色ばかりが集まったようで、朝の光の中で見ていると癒されます。

Pa159592
朝露のついた今朝の黄色いバラ。

夕べは久しぶりでレイトショーの映画を見てきました。

明日からは、娘の食事を運んだり、洗濯物を届けたり、たぶん今までよりは忙しくなりそうです。

今日のうちにと頑張ってやった庭仕事です。

ギリアトリコロール、ポピーレディバードなどの植え広げ。

キンセンカやスイトピー、セリンセなどすでに結構大きくなった苗を一部ポット上げ。

クリスマスローズ10株ほどを植え替え。

頂きものの種を種まき。

赤玉土がもうなくなりそうなので、明日にでも買い増してきましょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30056733

10月15日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック