山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月15日の庭 | メイン | 10月16日の庭 »

2012年10月16日 (火)

シュウメイギク開花

昨日、娘の携帯に病院から電話があったようで、今日から母子入院することに決まりました。

娘は夜の間に入院の荷造りに大わらわのようでした。

朝10時前に着くように娘を送って行き、Mちゃんがお昼のミルクを飲んで眠りにつくまで、新米ママのサポートをしてきました。

今朝は、シュウメイギクが初花を見せてくれました。

Pa169647

いつもの年は春先に増えて増えて困るシュウメイギクですが、今年はさほど増えなかったのは、ミズヒキがはびこってきたからかもしれません。何年か前に株分けしてあげた義妹の庭では早々と9月末からシュウメイギクが咲き誇っていましたが、我が家のもそろそろ株分けして新しい場所に増やしたほうが良いかもしれません。

Pa169607
キンモクセイは盛りを過ぎてしまいましたが、今週末の秋祭りにはシュウメイギクが庭を彩ってくれそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/30061863

シュウメイギク開花を参照しているブログ:

コメント

シュウメイギクはホントいいですよね。
光を受けた上の写真、素敵です。
長野県を走っていると、到る所に群生していました。羨ましい!!

一般病棟に移られて、これからは退院の日が待ち遠しくなりますね。
よかったですね。

↓アキチョウジがなくなったと残念がっていたら、今日、枯れて棒状になった茎の下の方で、
ほんの少しの花が咲いているのを発見!
よほど水不足だったのでしょうか? 

703さん、こんにちは。

我が家でもようやくシュウメイギクの季節になりました。
朝一に撮影しようかと思ったのですが、この花は光を受けないと全開しないし、
朝日の射した姿がいちばん綺麗なのは経験上わかっていたので・・・。
出かける前にかろうじて朝日が射してきたところを狙いました。

こちらでも山里に行くと、真っ白のシュウメイギクやピンクの貴船菊など良く見かけますよ。
自生種ではないでしょうが、昔から植えられていたのでしょうね。

昨日は病院に二度行って、滞在時間は6時間近かったので、結構草臥れてしまい、早々と
就寝でした。山登りに負けず劣らず、育児は大変ですね。
今日も今から朝の沐浴の助っ人に行こうと思っていますよ。

アキチョウジは湿っぽい場所を好む花ですので、植え場所はたっぷり水やりできるところが
良いです。我が家のも、あまり水遣りのできない畑上の株は上のほうが枯れてしまい、株元の
ほうからまた新芽が出てきました。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック