11月4日の庭
昨日は終日、気持ちの良い青空が広がりましたが、今日は陽射しも昼までで、午後からは曇りの一日となりました。
そうなると、植え替えの虫が騒ぎ、お昼頃から庭掃除や植え替えを始め、4時ごろまでほとんど庭仕事の一日でした。
ダイヤモンドリリーのピンクに青いすじが入る花が咲き始めました。
これと赤い花を咲かせる球根はあまり増えなくて、濃いめのピンクの花を咲かせる球根が良く増えるようで、今年は4本ほど花芽を上げているようです。
今年の3月初めだったか、岡山で買い求めてきたユキワリイチゲの植え替えを10月初めにしていましたが、昨日ふと見てみたら例の迷彩模様の葉が展開し始めていました。
夏の間は全日陰に入れて水遣りだけはしていましたが、生きてるのかどうか自信がなくて、10月初めに鉢をひっくり返したところ、土の中で芽を出していたのです。
今年は花は期待できないかもしれませんが、生きててくれただけでも嬉しいです。
アシズリノジギクと何かが交雑したようで、これだけは地植えにしてあるのですが、ものすごい蔓延りようです。高知の海岸で咲き乱れているノジギクを思い出します。
これはたくさん咲いていても邪魔にならないし、切り花にもなるし、ほんとに良い花だと思います。
色が何より素敵です。
中庭から移したシュウメイギクが咲き始めましたが、この場所には高校時代の友達からもらったピンク花のシュウメイギクも植えていたはずなのに、どうも咲く気配がありません。今年の夏の暑さでだめになってしまったのかも・・・。
このバラはほんとに途切れずによく咲きます。
今日はクリスマスローズの実生の株を10株ほど植え替えました。
その後、セルビクス、オドルス、クロアチカスなどの原種クリローも鉢増ししました。
山梨の花友さんから種をいただいたのですが、何とか夏越しできたようで、株はちゃんと生きていました。いったいに原種系のクリローは用土を選んだ甲斐あって、夏越しの結果はまずまずのようでした。
その他、育苗箱4箱分にヘリオフィラ、ビオラ、リナリア、アグロステンマ、バージニアストック、ポピーレディバードなどを植え広げました。
久々にみっちりと庭仕事をしたという感です。
そして、午前中に知人がMちゃんを見に来てくれ、夕方には義弟夫婦と姪っ子がMちゃんを見に来てくれました。
コメント