山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 6月12日の庭 | メイン | 6月14日の庭…ユリが咲く »

2013年6月13日 (木)

6月13日の庭

昨日は暑かったですね。

何年か前にも空梅雨気味の年があって、6月からずいぶん暑かった年がありましたが、その再来でしょうか。

今朝はそれでも9時ぐらいまで曇っていたので、まだましかと思っていたら、9時過ぎから日が射してきました。雨雲は一体どこに行ったんでしょう?

P6137210

ツクシカラマツは毎年、梅雨時期に咲いてくれます。

バイカカラマツなどが春に咲くのに比べると、花としてはちょっと見劣りしますが、半青少ない季節に咲いてくれるのでありがたいですね。

今年は植え替えが遅くなったからか、花芽が上がった株がたった3株でした。うち1株を先日、花友さんに差し上げましたが、来年はちゃんと世話をして増やさないと・・・。

P6137206
ヒメフウロは春先にも咲いていたのが、ここにきてまたぼつぼつと咲いています。

P6137218
こちらは年がら年中咲いているイメージがあるシレネサクラコマチです。

P6137219
アカバナユウゲショウも再び咲きだしました。

P6137220
先日岡山で買い求めてきたヒメアアツザクラです。

どういうわけか、今の庭はピンクの小花が多いですね。

P6137215
これもピンクの小花でオキザリス・トリアングラリス。

今年は株が乱れて咲いているのが多いです。

P6137217
ヒメヒオウギは石の隙間から出てきて咲きました。

これはこういう環境が好きですね。

P6137214
クレマチスもそろそろ終盤見たいです。

上のほうにすだれを乗せて、この付近の花を暑さから守っています。

P6137211
ポレモのサルファートランペット…どうやら種が出来そうな気配です。

ポレモは花が咲いた後に、逸早く種を付けるのが多いですね。

今日見てみたら、まだ育苗箱に植えっぱなしのままの株がやっぱりこのサルファートランペットだったよう。

株を鉢上げしてやれば良いのですが、この暑さではね~。

P6137221
今年は晴天続きなので、種採取は順調です。

数日前に半分ほど整理しました。

畑のジギタリスも早くもたくさんの種が出来ていますが、あれを全部播いたら、すごいことになります。(^_^;

ウンナンサクラソウの種は今日、採取して採り播きにしました。

P6137222
梅の実は、少し色づいてきたのがあったので、室内でもうしばらく熟させて、今年は梅干しに挑戦してみようかと・・・。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31632283

6月13日の庭を参照しているブログ:

コメント

keitannさん こんにちは。

今日も当地は梅雨寒で、冷たい雨が降っています。

らっきょうや梅仕事の季節ですね。
私はいつも 梅シロップを作りますが、
今年は初めて梅干しに挑戦しております。

梅は沢山頂くと、酢に漬けて その酢を普通に酢として(酢の物や寿司飯やいろいろ)使い、梅は煮魚等の煮物で消化して楽しんでます。

そうそう、頂いた ルリハコベ…そろそろ種が採れそうですが…
やはりトリマキ、すぐ種蒔いた方が良いのでしょうか?
そのままにしておくと 春に間違えて抜いてしまいそうですし、半分は 大事にポットに蒔こうと思っているのですが…。

なずなさん、こんばんは。

今日は東京は20℃ちょっとしかなかったらしいですね。
35℃まで上がったこちらとはあまりにも違うので、驚いています。

今年はウメをたくさんいただいたので、梅シロップ、梅酒、梅干し、全部挑戦です。
梅シロップは昔、山の梅がまだ実っていた頃作っていました。
でも、もう20年以上も前のことです。
ルリハコベは採り播きでも良いですが、たぶん秋ごろにならなければ発芽しないんじゃないでしょうか。
大きな鉢の上にポットを置いておいて、種をこぼしておくと楽ですよ。
やはり1ポット差し上げた山草会の会長さんもそうされてましたよ。
一旦、生えてくると、種まきせずとも、その辺からいくらでも出てきます。

keitannさん、こんばんは。
関西は 今日も暑いみたいですね。。。
ルリハコベ 気をつけながら、半分は種採取して 残りは 大きめの鉢の上に置いて自然に任せてみますね。
ありがとうございました。
読み流して下さいませね。

なずなさん、こんにちは。

毎日暑いですね。

ルリハコベは草みたいなものですから、いっぱい生えてきますよ。
でも、花が小さくてかわいいので、邪魔にはなりませんよ。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック