どういうわけか、さかさまになって吸密しています。
最近、庭にはツマグロヒョウモンが多いです。以前は春先から見かけていたのですが、今年は春には見かけず、ちょっと前から良く見ます。
すでにビオラの鉢植えの株は幼虫が食べつくしたのもあります。
今から飛び回ってもビオラもそろそろ終盤なので、エサがあるのかな?と思いますが、馬鹿でかくなったスノープリンセスなどもあるので、まだ何とかなるのかもしれません。
ネジバナが先端まで咲きあがったら梅雨が明ける?って言うのでしたっけ?
我が家のネジバナモ茎の先まで咲きあがっています。雨も十分降ったことだし、早く梅雨明けして欲しい気もしますが、そうなると今度は毎日カンカン照りで、暑いんでしょうね~。(^_^;
コメント