山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ギンモクセイとキンモクセイ | メイン | 戻り咲 »

2013年10月25日 (金)

10月25日の庭

午後からは雨も止むかな?と淡い期待もしていたのですが、やはり小雨は終日降り続きそうですね。

植え替えなど少しやりたいですが、さて、どうなるやら?

Pa255959

今ではナニワイバラの庭と化してしまった感のある、かつては古い橙の木が生えていた場所では白いシュウメイギクが数輪咲きました。

ピンクのシュウメイギクも高校時代の友人にいただいて何年か咲いたのに、今年は見当たりません。ほかの植物に負けてしまったかも・・。

Pa255947 春には驚くほど花を見せてくれたオールドブラッシュですが、春に咲きすぎたせいか夏から秋にかけてはあまり咲きませんでした。それがここにきて、花芽をたくさんつけています。

Pa255951 畑のセキヤノアキチョウジです。

Pa255977 鉢に寄せ植えにしていたムラサキセンブリでしたが、昨日の夕方、ふと見てみたら、鉢が落っこちて鉢土がこぼれてしまい、根がむき出しになっていました。慌てて二つの鉢に植え替えたのですが、もう花芽も上がって安心していたらこういうこともあるんですね。昨日、主人が庭木を切っているときに落とした枝に引っかかって鉢が落ちたようです。猫にひっくり返されたり、花を育てるにもハプニングはつきものです(^_^;

↑、植え替えた後の様子ですが、なんとか咲いてほしいですね。

Pa255974 ホクシアは今朝は3輪咲いていました。

中庭との仕切りにもなっていたアサガオの支柱やネットを取り払ったので、急に中庭に生えているミズヒキなどが気になるようになりました。天気が回復したら、少し整理したいです。

Pa255980 これもネットを外したおかげでようやく全体が見えるようになったヤマボウシノ木。

畑のヤマボウシは、夏の暑さで葉が焼けましたが、こちらは寒冷紗やアサガオの陰で守られて、葉が綺麗です。

Pa255973 その後に種まきしたルナリア(オオバンソウ)が発芽してきました。

播き直したネモフィラやビオラも小さな芽が出ています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31917531

10月25日の庭を参照しているブログ:

コメント

 keitannさん、こんにちは。

あれれ、ルナリア 発芽しましたね。
私が 送らせて頂いた、ルナリアでしょうか?

友人からドライフラワーで頂いたのから採った種で、お友だちに差し上げたら「全然、芽が出ないよ(ーー;)」とのことで
蒔くのは あきらめていたのですが。。。
でも 捨てきれず、種を庭にばらまいたのですが。。。
どこかで 芽が出てるかな?

ファセリア...毎年のことですが、今、我が家で、モヤシになってます。
ブロッコリーのスプラウトみたいで(笑)。
でも、遅れて出た芽は幾分、しっかりしているような気がします。
温度が高いと より、モヤシになるのでしょうか?
いずれにしても、サカタが種の販売を止めたのが、わかりますね。
発芽が、ちょっと厄介ですよね。

でも、あのツユクサのような透明感のある綺麗な青で おしべが可愛いベル型のお花はなかなか無いから、
やっぱり、植えたくなります。

なずなさん、こんばんは。

ルナリア…発芽までにかなりの日数がかかりましたけど、数日前から発芽しているようです。
なかなか発芽しなかったので、だめかな?と思ったこともあったけど、諦めずに良かったです。
もちろん、なずなさんからいただいた種ですよ。

種をばらまいたところを、台風後にでもじっくり見てみてくださいね。
雨がよく降ったので、きっと発芽してるかも・・・。

ファセリアは虫がずいぶん食べてしまって、株数が激減もいいところです。
播き直したポットからたくさんの芽が出てきましたが、これが大きくなるにはかなりの時間が
かかるでしょうね。フレームには入れてみるつもりですが・・・。
今年は9月半ば~10月上旬が真夏日があったので、暑さでやられたり、虫にやられたりで
苗も苦難が多かったですね。
サカタが発売をやめたのは、種採取の難しさもあるでしょうね。
地植えだと種採取が出来たためしがありませんから。
いったん咲かせると、インパクトの強い花みたいで、初めて見た人は驚くみたいです。

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック