アシズリノジギク、開花 昨日は朝から愛媛の山に登っていて、帰宅したらもう暗かったので、庭は一日見ることができませんでした。 今朝になって、庭を見てみたら、一昨日は咲いてなかったアシズリノジギクが咲き始めていました。 今朝は朝方雨がザーッと来て、庭に小さな水たまりができるほどでした。 その後、雨は1時間ほどでやみ、薄日が射していましたが、今はまた曇っているようです。 このアシズリノジギクは最初に買ってきた親株で、キク科は直ぐに交雑してしまうそうで、この株だけは維持しなければと思っています。 考えてみれば、植え替えももう2~3年してないような? キク科の花はとても丈夫なので、ついついお世話をおろそかにしてしまいがちですが、来春はそろそろ株分けでもしましょうか。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/31940639 アシズリノジギク、開花を参照しているブログ: コメント
コメント