いよいよあと三日
私としては秒読みが始まった感がある年の瀬突入です。
といっても、年末のあれこれがあまり手についていませんが、昨日は午後から郊外の友人宅にもち米をいただきに行ってました。3キロ、たった750円と格安に分けていただきました。後2キロを山直位置で買い足し、これも年末には欠かせない仏壇とお墓用のお花も買い求めてきました。
山友達からも電話をいただき、この前から下さると仰ってた10本爪のアイゼンをいただきました。
10本爪のアイゼンがあれば、冬の石鎚もそれほど怖い思いをせずに歩けます。
この前から咲いているスノードロップはまだ咲いています。
これも長い間咲いてくれたホクシアは昨日、ぽろりと花が落ちましたが、次の花がスタンバイしてますね。
今朝こそは仏壇のお掃除と思い、午前中から頑張りました。冬至が終わると気のせいか、陽射しも暖かくなってくるようで、縁側に面した座敷は明るかったです。そうこうするうちに末っ子が新幹線で帰省していたらしく、お昼過ぎのマリンライナーで坂出に着くというので、主人と二人で迎えに。
帰りにはお墓の掃除もできるよう、お墓参りセット一式とお花も持って出かけました。
東京から6時間足らずで着くなんて、私たちの学生時代と比べるとずいぶん早くなりました。
私など、初めて東京に行ったときには朝7時前に自宅を出て、東京駅着が午後4時頃だったような?
皇帝ダリヤの背景の空は真っ青ですが、お墓では一時雪が舞い、風の冷たい一日でした。
お墓は草は思ったほど生えてませんでしたが、墓地にあるアベマキの木の葉っぱなどが吹き溜まりになっていたのをせっせと拾います。お花もお供えして、これでお正月までは大丈夫でしょう。
畑のブロック塀の際には、畑のお隣の家のダイダイが落ちていました。
ダイダイのあるお宅のおばさんは、とうとうこの秋の初めに息子さんに引き取られたか、施設に行ったのか、お宅は空き家となったようです。世話をする方がいなくなったので、ダイダイの実もちぎる人もなく、我が家の畑に落ちてきたというわけです。
老人問題はこの辺りではずいぶん切実ですね。
昨日、高校時代の友人が家庭菜園で作ったという大根を5本ももたせてくれました。
これでお雑煮の大根は買わずに済みますね。帰宅したら、主人は主人で、やはり高校時代の友人にミカンをいっぱい、そして大根を2本もらったと・・・。
おかげで我が家は当分大根には困りません。
夕方は横浜の友人から電話があって、「あなたの声を聞いて、大掃除をやる気にはっぱをかけてもらおうと」というのです。いえいえ、こちらがはっぱをかけて欲しいほど、今年はぐずぐずしてます(^_^;
取りあえず、今日は仏壇、神棚、お墓の掃除は終わったので、最低限は出来ました。
コメント